サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. エッセイ・自伝・ノンフィクション
  3. 人生訓・人間関係・恋愛
  4. マガジンハウス
  5. 「ありがとう」が人と会社を幸せにする ~笑顔で働く20のルール

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2017/04/01
  • 出版社: マガジンハウス
  • ISBN:978-4-8387-2385-0
一般書

「ありがとう」が人と会社を幸せにする ~笑顔で働く20のルール

著者 著:野口吉昭

本当にやりがいのある仕事をするために大切なのは「ありがとう」という言葉……。にわかには信じがたいかもしれませんが本当です。 本書では、ビジネスコンサルタントとして多くの企...

もっと見る

「ありがとう」が人と会社を幸せにする ~笑顔で働く20のルール

税込 1,047 9pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.8MB
Android EPUB 5.8MB
Win EPUB 5.8MB
Mac EPUB 5.8MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

本当にやりがいのある仕事をするために大切なのは「ありがとう」という言葉……。にわかには信じがたいかもしれませんが本当です。
 本書では、ビジネスコンサルタントとして多くの企業、そしてそこで働くビジネスマンと関わってきた著者が見つけた、「人にも会社にも幸せを与える働き方」を、実例をまじえてご紹介します。
「やまびこ挨拶がとびかう居酒屋」「原点にたちかえって息を吹き返したコーヒーチェーン」「お客さまのニーズにあわせて一日三回売り場を変えるスーパー」「パソコンで『最貧国』と打って出てきた国を救うために起した会社」「四国の普通の山を、ある方法で『宝の山』に変えた会社」「定年70歳、週休3日で業界NO.1になった会社」……。
 難しいことはなにもありません! 少し考え方を変えるだけでやりがいを感じながら、しっかり成功もつかむ働き方のヒントが手に入ります。

目次

  • 第1章 「ありがとう」が行き交うやわらかい空気(お母さんたちの強い味方-授乳服を生んだ会社
  • やまびこあいさつが明るい空気を作る-従業員を門下生とする居酒屋の意味 ほか)
  • 第2章 地域密着から生まれる自然な笑顔(マンション選びは「あのスーパーが近くにある」ことが条件
  • 一日三回売り場を変えるスーパー ほか)
  • 第3章 働き方を変えた社会起業家たち(近所のおばちゃんが病気の子どものためにパートをクビになった
  • ワシントンDCで「最貧国」と入力したらバングラデシュが出てきた ほか)
  • 第4章 地方からの元気!を発揮したおばちゃん・おじちゃん(九州の田舎の朝からたくさんのお客様が集まる野菜直売所
  • 四国の普通の山が宝の山に ほか)

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

正しい道案内を「ありがとう」。

2012/06/15 11:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のちもち - この投稿者のレビュー一覧を見る

出だし「プロローグ」から、本質的なことが書いてあります。日本企業が「資本主義」ならむ「人本主義」だと言われた時代を失って、「ヒト」を「コスト」と見るようになったこと。目先の利益を追求するが故に、「利益が目的」(本質的には「結果」である)となっていること。
モノアマリ時代、情報社会に突入して、利益、効率「だけ」を追い求める姿勢に疑問が出てきています。「利益がでれば何をしても」という企業スタイルがよろしくない、という声が大きくなってきている感じはします。ですが、現実の「会社内」は、やっぱり利益追求のようです。人件費削減、という手段もフツーのことになってしまってます。

本書にあるように、「結果、利益がでてる」というスタイルの企業が、これからの新しい求めるべきスタイルなのでしょう。「お客様の声」を優先して、ある部分に特化して、集中的に徹底的に実行すること。ボランティアとは異なります。企業の継続性、サービスを安全に継続して提供していくためには企業側の「利益」が大前提です。適切な利益、そして利益の使い方、そこにポイントがあるのでしょう。
仕事、働く、ということを考えたとき、「利益最優先」型の旧タイプ企業の中にいれば、違和感を覚えます。その場所に自分が居る必要性、必然性を考える。自分の可能性、進むべき道を考えるようになるでしょう。「ありがとう」と言われる仕事、は人として生きていく上で、最も幸福なスタイルだと思います。その「夢」を実現するために行動を起こす場面もあるでしょう。

一方で、「ありがとう」を求めて、利益は結果である、という信念を貫いて、でも継続できない企業も少なくないと思われます。信念が弱いことが要因かもしれませんが、それだけではなく、「現実」もあると思われます。結果がでるまで頑張る、ことは最も重要な大前提ではありますが、最低限の「利益」つまり「生きていく」のに必要な「お金」も当然あるわけです。
これらの「バランス」なのだと思います。「ありがとう」と言われることも、これが目標であってはいけない。「ありがとう」と言われることも、「ヒトのため、ヒトを幸せにした結果」なのだから。そのためには自分も「幸せ」になる必要があるのです。仙人にはなれません。自分で「幸せ」を感じなければ、ヒトに幸せをもたらすことはできないと、(現実的に)思います。

「ありがとう」と言われ、「結果」業績を伸ばしている企業、起業家の実例がたくさん載っています。彼らに共通することは、行動力と集中力。つまり、「すぐやる、徹底的にやる」これです。「すぐ、徹底的に」やれば全て上手くいくわけではありませんが、「すぐ、徹底的に」やらなければ「夢」には近づくことができません。


【ことば】最初は誰もきづいてくれないかもしれないし、評価されないかもしれません。けれど、決して諦めずに継続していけば、やがて大輪の花を咲かせる可能性はあります。

たったひと言、たった一人の行動が変化をもたらす。それを実現するには、まず自分から一歩を踏み出さなくては。そして「ひと言、一人の行動」が重さを持つには、そこに心からの「想い」を込めなければ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/01/21 01:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/03 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/03 07:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。