読割 50
紙の本
政治と思想 1960−2011 (平凡社ライブラリー)
著者 柄谷 行人 (著)
デモのない社会には、生きた思想は生まれない。日本を代表する思想家が、半世紀にわたる自身の知の軌跡と実践を通して、「動く集会」=デモの重要性を語る。原発震災後に行われたイン...
政治と思想 1960−2011 (平凡社ライブラリー)
税込
1,100
円
10pt
政治と思想 1960-2011
税込
1,100
円
10pt
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
デモのない社会には、生きた思想は生まれない。日本を代表する思想家が、半世紀にわたる自身の知の軌跡と実践を通して、「動く集会」=デモの重要性を語る。原発震災後に行われたインタビューも収録。〔「柄谷行人政治を語る」(図書新聞 2009年刊)の改題増補〕【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
政治を語る | 小嵐九八郎 聞き手 | 13−161 |
---|---|---|
反原発デモが日本を変える | 明石健五 聞き手 | 163−185 |
デモは未来のための実践 | 平凡社編集部 聞き手 | 187−217 |
著者紹介
柄谷 行人
- 略歴
- 〈柄谷行人〉1941年兵庫県生まれ。東京大学大学院英文学専攻修士課程修了。法政大学教授、近畿大学教授などを歴任。「意識と自然」で群像新人文学賞を受賞。ほかの著書に「倫理21」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む