- 販売開始日: 2014/10/03
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-219022-0
イギリス式 「おばあちゃんの知恵」で心地よく暮らす
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
目次
- はじめに
- 第1章 掃除 やればやるほど楽しくなる無駄のないお掃除
- 肉汁、ソースもみるみる落ちる! 食器洗いは洗い桶とティーバッグで
- グラスの輝きにお酢リンス
- 洗濯機のカビ臭が取れる! セーターがふんわり仕上がる! 酢は洗濯の助っ人
- 電子レンジをきれいに保つには
- シミ取り、お掃除に活躍、偉大な塩
- 春掃除で窓をピカピカに
- オレンジの皮で部屋の空気清浄を!
- 第2章 住まい 簡単な住まいの管理術
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
シンプルで豊かなイギリスの暮らし
ジュンク堂書店吉祥寺店さん
イギリスにはそれぞれの家庭に代々受け継がれる「おばあちゃんの知恵」があります。ヴィクトリア時代、第二次世界大戦、そして現代と、時代に合わせて少しずつ変化しながらも「今あるものを最大限活用する」という精神のもと、たくさんの家政術が伝えられてきました。たとえば次々に新しい洋服や家具を買うのではなく、手入れや修繕をしながら良いものを長く使う、便利な洗剤や薬品を使わずに塩やお酢、重曹などで家の中をきれいに保つといった、日本でも馴染みのあるものばかりです。イギリスと日本という文化や気候などの違いはありますが、日本での役立て方もきちんと紹介されているので、すぐに参考にできそうです。個人的には虫除けにクローブやユーカリの精油を使うというアイデアはすぐに取り入れてみようと思いました。衣食住からお金の話まで、ありとあらゆるイギリスのおばあちゃんの知恵がぎゅっとつまった一冊です。
自然の物を使った心地好い暮らし
2016/09/30 15:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:四月うさぎ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヨーロッパでは、日本よりも自然由来の薬品が一般的に認知されているような気がします。井形さんの他の作品でも、ラベンダーの精油を首などに塗って風邪を癒す方法が書かれており、火傷や切り傷にも役立つ精油の素晴らしさに感銘を覚えました。
今回の作品は、全般的に「家事」について取り上げられています。重曹やお酢を使った洗濯や掃除については、色んな書籍が出版されていますから特に目新しくはありませんでしたが、精油を使った害虫駆除法は参考にしてみたいと思いました。なるべくキンチョール等は使いたくないので。