サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 119件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2017/04/28
  • 出版社: 中央公論新社
  • ISBN:978-4-12-004657-5
コミック

ドミトリーともきんす

著者 高野文子 著

不思議な学生寮「ともきんす」に暮らす〈科学する人たち〉朝永振一郎、牧野富太郎、中谷宇吉郎、湯川秀樹……彼らが遺した文章と一組の母娘の出会いを描く、高野文子11年ぶりの新作...

もっと見る

ドミトリーともきんす

税込 1,320 12pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 52.8MB
Android EPUB 52.8MB
Win EPUB 52.8MB
Mac EPUB 52.8MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

不思議な学生寮「ともきんす」に暮らす〈科学する人たち〉朝永振一郎、牧野富太郎、中谷宇吉郎、湯川秀樹……彼らが遺した文章と一組の母娘の出会いを描く、高野文子11年ぶりの新作コミック。

掲載中の特集

中川翔子のポップカルチャーラボにて他の作品も合わせて紹介しています。マンガを愛する中川翔子が、同じくマンガを愛する多彩なゲストとともに繰り広げる「文科系トークセッション」を連載中!

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー119件

みんなの評価4.2

評価内訳

角が丸くなった科学

2017/03/09 10:57

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あんみつこむすめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

科学の本は、普段読む機会があまりありません。
でも高野文子さんの本なら買わなければ!と思い、購入しました。
面白い・・・
科学の小難しい部分が、4人の科学者の個性とユーモアで緩和されています。
この一冊を読み終えたら、
高野さんが紹介してくださっている専門書も読んでみたくなりました。
私は特に中谷宇吉郎さんの雪の結晶の話が好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

科学の詩

2021/09/28 02:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

すっきりとしたデザインと強い色の表紙も美しい、この本。それぞれのお話が短いのでもっと読んでいたいのにと思う。かわいらしい「科学の学生さん」たちと、ちょっとしたお話をする寮母さんとその娘。そのあと紹介されるエッセイなども爽快でわくわくする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

科学の本の紹介まんが

2015/10/31 10:30

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かたつむり1号 - この投稿者のレビュー一覧を見る

物理学者たち(朝永振一郎、中谷宇吉郎、湯川秀樹、ジョージ・ガモフ)と植物学者(牧野富太郎)が書いた本、それも主に随筆、を紹介するまんが。本を紹介するにはその人たちの考え方も紹介しなければならないので、彼らが学生寮で共同生活をしていて、寮母やその娘と関わっていくという設定になっている。

いってみれば『もしドラ』科学者版といったところだが、まんがになっているのが科学のとっつきにくさを象徴しているように思った。「科学の本ってヒンヤリしていて気持ちがいい」という著者の思いがよく伝わってくる。これまで読んだことがない種類の本で、とても面白い設定だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

科学をのぞき見る

2014/10/09 18:11

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:HN - この投稿者のレビュー一覧を見る

どっぷり入るには抵抗があり、苦手意識のある科学の世界に
高野さんの絵や言葉のフィルターを通して覗かせてもらうと
『なんか面白そうかも』と普段は閉ざされていた科学への間口が
少し広がるようです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

可愛くてためになる

2016/09/13 23:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Chocolat - この投稿者のレビュー一覧を見る

高野さんの作品、相変わらず可愛い!
今回は、時空を超えて4人の超有名日本人科学者たちが、「ともきんす」母子が切り盛りする下宿屋に住んでいるという設定
下宿で起こる身近な出来事から、科学を楽しく、解りやすく知ることが出来るお役立ち本です

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ドミトリーともきんす

2015/08/21 15:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねむりねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一見昭和の絵本のような素朴な絵ですが、とても緻密に描かれた漫画です。朝永振一郎や湯川秀樹が登場人物で、高野文子のフィルターを通して彼らの世界観が語られています。「棒がいっぽん」や「黄色い本」が好きなので好みとはちょっと違いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

好きと好きじゃないとよくわからないにわかれそう

2015/09/30 22:15

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kyod - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドミトリー(といいつつ下宿です)の管理人母娘とそこに住む4人の高名な科学者(の若かりし頃)のおはなし。
4人の科学者は、朝永振一郎(ノーベル物理学賞)、牧野富太郎(植物学の父)、中谷宇吉郎(雪は天からの手紙)、湯川秀樹(ノーベル物理学賞)というそうそうたる面々。
もちろんそれぞれに関連するテーマで描かれるけれども、それぞれが短いお話なので(漫画だし)、難解に思うほど踏み込んでないのでとてもあっさり読み終わります。
高野文子の絵はとても不思議な線で、漫画的な見た目と雰囲気ながら、得も言われない味わいです。
この絵とおはなしの内容は、好きと、好きじゃない(嫌いとまではいかない)、とよくわからないにはっきり感想が分かれそうだなー、という感想になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読書の秋に

2015/08/30 22:54

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:me - この投稿者のレビュー一覧を見る

暑いさなかに購入してしまいましたが、暑いとじっくり読む気になれません。
おそらく科学とか物理が苦手だったり、興味がなかったりする人にも、「科学って面白いんだ」と、興味をもってもらえるように紹介する意図でつくられた作品なのかな、とも思いますが、いかんせん「科学とか物理が苦手」な文系人間は、夏にこの種の話についていけません。暑くて、今まで縁のなかった難しい話に対し頭が働かないのです。秋になり、気温が落ちて、物思いとか読書にふさわしい気候になれば、ちょうどいいかんじで読めそうかな、と期待しています。
でも、巻末(あとがきの後ろに配置)のおまけみたいな小話「Tさんは、この夏、盆踊りが、おどりたい」は、夏にストライクど真ん中、です。漫画という形態における新たな表現技法見たり、さすが!と思わせられました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

う~ん

2015/07/12 10:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hohoho - この投稿者のレビュー一覧を見る

わかりませんでした。
ごめんなさい・・・。自分でも情けないです。
高野文子さんは好きでけっこう家にコミックや特集本があるのですが、今回は完璧文系中年女子の私にはムツカシカッタです。
時間をおいて何度か読めば、少しずつわかっていくものでしょうか?
アマゾンなどのレビューではけっこう理解できてる?風の方が多く、自分にも大丈夫かと思ったのですが、ハードルが高かったかな?
作品自体に責任はないのですが、私の理解度ということで、★は三つで。
すみません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/10/03 18:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/28 11:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/29 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/27 14:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/10/05 00:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/28 19:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。