サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 漫画・コミックの通販
  4. 男性向けコミックの通販
  5. KADOKAWAの通販
  6. ファイブスター物語 13 (ニュータイプ100%コミックス)の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 47件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2015/08/10
  • 出版社: KADOKAWA
  • サイズ:21cm/241p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-04-102242-9
コミック

紙の本

ファイブスター物語 13 (ニュータイプ100%コミックス)

著者 永野 護 (著)

「ファイブスター物語」13巻は魔導大戦まっただ中! 詩女の思惑、列強の狙い……戦局はどうなる? そしてソープとラキシスも戦場へ!!【商品解説】

もっと見る

ファイブスター物語 13 (ニュータイプ100%コミックス)

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

ファイブスター物語 17巻セット

  • 税込価格:20,240184pt

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー47件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

ひさびさ

2015/08/19 00:21

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あかぽる - この投稿者のレビュー一覧を見る

もう13巻は出ないかと思ってました。。9年ぶりの新刊で、ストーリーは、きちんと12巻の続きになっていて、魔導大戦のまだ真っ只中です。賛否両論がうずまいているロボット(モーターヘッド改めGTM)のデザイン、および名称変更で、「元々はなんだったっけ?これ?」と毎回頭の中で変換が必要になりますが、人物名が変わってないので、ストーリー的にはきちんとついていけ、私的には大丈夫でした。作者の気分?に踊らされてくやしいけど、やっぱり面白いので5点にしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

賛否の差が大きい作品

2015/08/26 23:23

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふりどりん別科 - この投稿者のレビュー一覧を見る

今巻はMH(今はGTM)があまり登場せず、メインは今作品の世界の謎の若干のネタばれと、人物ドラマ。
ストーリーそのものは面白かった。
問題は、大幅かつ多数の名称とデザイン変更。
MHのファンはデザインが戻ってくるまで離れるしかないだろう(そんな日が来るかはわからないが)というほどのレベル。
ストーリーそのものは楽しめると思うが、変更部分が合わない人には勧められない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

これができるのは永野護だけ!

2016/03/31 23:47

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みけたろう - この投稿者のレビュー一覧を見る

FFSじゃないとか書いてる人いるけど、FSSはあなたたちのものではありません。
永野護のものです。
途中でメカデザイン変える勇気のある作家が他のどこにいる?
デザイナーはやりたいことやってナンボ。停滞は後退に等しい!
好き嫌いや受け容れる容れないは別にして、これをエゴイスティックにファンに提示できる永野護って人はスゴイと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

GTMカッケー

2015/08/11 20:41

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tukuyomi4731 - この投稿者のレビュー一覧を見る

動くGTM(映画のこと)の再上映に何度か足を運ぶうち、GTMのデザインに魅了されたものですが、ついにコミックスになったのを読み……改めてGTMカッケー!!
リッターピクトも楽しみだなぁ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

デザインが変わっても

2015/08/31 21:46

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えいぶ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻からデザインと設定に大きな変更がありましたが、特に気にせず読めたのはいいのか悪いのか…?
次巻は9年もかからなければいいな

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なんとなく・・・

2015/08/30 03:13

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:モモンガ - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者の一連の創作活動を俯瞰してみると、どこか既視感が。。。
そうか、庵野秀明氏の活動傾向に類似しているんですね。
例えば、

・作品リリースの間隔がとにかく長い、というか本当に次が出るのか不安になる。
・キャラ/メカの変化?そんなの俺の勝手。ストーリーの断絶?そんなもの知らん。自分で埋めろ。
・作る作品は謎だらけ。でも、作品に注ぐ愛情は人一倍。そして面白い。
・時々、横道に逸れる(永野氏:アニメ映画、庵野氏:実写)etc

肝心の本作のレビューがまだでした。
GTM黒騎士のデザインは嫌いですが、ストーリー自体は継続していたのが逆に意外でした。ただ、13巻はリスタート後の肩慣らしの感は否めません。
DESIGNS5(本当に秋に出るのかな)で補完しつつ、14巻を気長に待ちます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

9年ぶりに堪能しました

2015/08/29 15:14

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えいおん - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回から用語が一部変更になり設定も色々と変更になったようですが、私は特に問題なく読めました。根本的なお話は変わっていませんしね。むしろ、設定不足だったところが補強されていて、とても安心感が増したと思います。
デザインも色々変わりましたが、私は新しいデザインも好きです。AFのアリシア・セパレートは、動きやすそうなのに可憐で可愛らしくて、とても好みです。
永野さんのデザイン・世界観が大好きなファンにとっては、これくらいの変更など、どんとこい!ってところでしょうね。1巻から全て初版で揃えている位付き合いが長いと、こうなりますよって事で(笑)
次巻からお話が一気に動きそうで、今から楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ダサいファイブスターはファイブスターではない

2016/12/13 20:48

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

デザインと言葉のセンスが信じられないくらい劣化してる気がするんですが。センスの塊のようだった永野護がこれを描いたとは思いたくないです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

まったく。。。

2015/08/25 12:26

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろく~ん。。。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ついていけない。。。
何を言ってるのかわからない、、、
誰なのかもわからない、、、

全巻あるので、昔はついていけたのかもしれないが、、、
今は無理だった。。。

解説サイトでも見つけて解読するしかない。。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

黒騎士見て前より格好良くなったと思える方います?

2015/08/22 23:27

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nawade - この投稿者のレビュー一覧を見る

9年ぶりの新刊は喜ばしいが、この設定とデザインの変更はいただけない。これまでもちょこちょこと設定は弄っていたが、デザイン変えられるだけじゃなく一緒に名前まで変えられると混乱するだけ。それにしても、このデザインは改悪だよね?黒騎士見て前より格好良くなったと思える方います?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

もう別の話しだね

2015/08/20 12:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:じーさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

前評判通り、FSSではなく花の詩女 ゴティックメードです。もうモータヘッドを始め色々なものの名前が変わっていて頭の中での変換が大変。
よく調教されている永野ファンでも一苦労のはず。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

えっ!?

2016/01/25 09:31

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ノッカラー - この投稿者のレビュー一覧を見る

久しぶりの新刊。
久しぶりのファイブスター物語ということで、予備知識を仕入れずに買ってみれば、
びっくりの連続。
置いてけぼり感が尋常ではないです。
ついていけないものはおいて行かれる。
ついていけないものが悪い。
そんな話もちらほら目にしますが、それはいったいどうなんだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

デザインが酷い

2015/09/13 12:10

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:U3 - この投稿者のレビュー一覧を見る

相変わらず漫画的動きの描けない作家だなぁ。

元々ファッションセンスはダメダメで、メカのデザインが好きで読んでいたんだが、
肝心のメカの方も途中から怪しくなってきていて、ヤクトミラージュの格好悪さは酷かった。

そこに、ここにきての大改変。
デザイナーとしては見切りつけました。

一応、話は再開前から続いているし、キャラクターはそのままなので、
続きが気になるという理由だけなら読んでみるのも有り。
若干定価は高いけど……

デザインに関してはあくまで好みの問題なので、気に入っているかどうかはその人次第。
個人的にはオススメしません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

別物

2015/08/17 08:47

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

12巻までのFSSとは違い、もう別の物語。
美しかったモーターヘッドが、わけわからんGTMに変わったし、
もう、卒業の時期が来たのかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

久々の新刊、待ってました!

2015/10/31 23:29

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まさ - この投稿者のレビュー一覧を見る

待ちすぎて忘れているくらいでしたが、待った甲斐がありました。どこまで続くか楽しみですが、なんとか最後までついていきたいと思います。さすがに13巻から購入する方は少なく、購入者は期間をお持ちかと思いますのでレビューは本当は不要なのかもしれませんね。個人的に久々にFSSにはまりなおしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。