紙の本
2Dグラフィックスのしくみ 図解でよくわかる画像処理技術のセオリー (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
2Dグラフィックス(デジタル画像)は、コンピュータ上でどのように生み出されているのか。2Dグラフィックスのしくみ、画像処理の原理について、図版を用いて平易に解説する。【「...
2Dグラフィックスのしくみ 図解でよくわかる画像処理技術のセオリー (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
2Dグラフィックスのしくみ ――図解でよくわかる画像処理技術のセオリー
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
2Dグラフィックス(デジタル画像)は、コンピュータ上でどのように生み出されているのか。2Dグラフィックスのしくみ、画像処理の原理について、図版を用いて平易に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
スマホやタブレットのグラフィカルインターフェースから、
ゲームの各種アニメーションに至るまで、
グラフィックス技術の存在感は、高まる一方です。
そのような今、
「デジタル画像処理の理論を知る」ことは、
紙や筆/ペン先のような「画材の特性を知る」ことに近い、と著者は言います。
表現手段の構造や性質を掴むことは有用ではないでしょうか。
本書では、基本となる2Dグラフィックスをテーマに、
デジタル画像処理の基礎知識と技法をやさしく解説。
人気急上昇中のペイントツールの開発陣が、
楽しい図解を豊富に盛り込み、
基礎の基礎から、わかりやすく解き明かします。
複雑な画像も、たった1つの「点」から。
ラスト1ピクセルまで綺麗に仕上げたい、
画質をキープしつつ高速に処理したい、
2Dの実力を最大限に引き出したい、
広く、これから各種2Dグラフィックスに携わる方々へ、
今、必要な基本が見えてくる1冊です。【本の内容】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む