サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2016/05/15
  • 出版社: ナカニシヤ出版
  • サイズ:26cm/183p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7795-0970-4

紙の本

憲法判例クロニクル

著者 吉田 仁美 (編),渡辺 暁彦 (編)

憲法の初学者に向け、憲法を理解するうえで重要だと思われる判決を厳選し、事件の概要や判決の意義について、原則として見開き2ページで簡潔かつ平明に解説。当該事件や判決が下され...

もっと見る

憲法判例クロニクル

税込 2,530 23pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

憲法の初学者に向け、憲法を理解するうえで重要だと思われる判決を厳選し、事件の概要や判決の意義について、原則として見開き2ページで簡潔かつ平明に解説。当該事件や判決が下された当時の社会的・時代的背景にも触れる。【「TRC MARC」の商品解説】

目次

  • 01 外国人の人権①:マクリーン事件[山本真敬]
  • 02 外国人の人権②:森川キャサリーン事件[桧垣伸次]
  • 03 外国人の人権③:東京都管理職選考受験訴訟[渡辺暁彦]
  • 04 法人の人権:八幡製鉄事件[織原保尚]
  • 05 憲法上の権利と私人相互の関係:三菱樹脂事件[大江一平]
  • 06 公務員の人権:猿払事件[大日方信春]
  • 07 幸福追求権:どぶろく裁判[森本直子]
  • 08 プライバシーの権利①:前科照会事件[小竹 聡]
  • 09 プライバシーの権利②:早稲田大学江沢民主席講演会事件[小竹 聡]
  • 10 自己決定権:「エホバの証人」輸血拒否事件[小竹 聡]

著者紹介

吉田 仁美

略歴
同志社大学大学院法学研究科博士後期課程退学。憲法学、アメリカ憲法学専攻。関東学院大学法学部教授、ニューヨーク州弁護士。『遺伝情報と法政策』(分担執筆、成文堂、2007年)、『アメリカ最高裁とレーンキスト・コート』(分担執筆、成文堂、2009年)、『スタート憲法』(編著、成文堂、2010年)、『エスプリ・ド・憲法』(共著、ナカニシヤ出版、2012年)、『人権保障の現在』(編著、ナカニシヤ出版、2013年)、『平等権のパラドクス』(編著、ナカニシヤ出版、2015年)ほか。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

法解釈の記号論

2016/12/05 07:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:neko - この投稿者のレビュー一覧を見る

裁判官の判断基準は統一されているはずだけど、時々、一般常識では理解でき無いような判決が出る。ということは、裁判官の常識と、一般常識に齟齬がある。そこで、法律のテキストと裁判官の解釈を照らし合わせてみると、その齟齬がどこから来るかを推論できるはず。裁判官の解釈は、判例集に載っている。

わかりやすいのが、政治と宗教の分離ですね。愛媛県玉串料訴訟の判決で、憲法第20条3項の「いかなる宗教的活動もしてはならない」は、判決では「国及びその機関の活動で宗教との関わり合いを持つすべての行為をさすものではなく、...」といっている。一般常識では、「いかなる」という形容詞は、強調のタメに使うけど、裁判官は形容詞がつくことで、宗教活動が複数のグループに分けられると解釈している。つまり、「いかなる」がテキストに無ければ(「宗教的活動をしてはならない」)、「すべての行為」としか解釈でき無いはずで、「いかなる」を憲法のテキストに足すことによって、一般常識をタテに抜け穴を作った。ちなみに、判決では「すべての行為」と言ってるので、これはレトリックスですね。「クレタ人は嘘つきだとクレタ人が言った」の世界です。

もちろん、これは意図的で、他にも、憲法第24条の「婚姻は、両性の合意のみに...」と、「のみ」を足すことによって、皇室典範の結婚に対する規定を合憲と主張する。他には、憲法第4条も同じ手ですね。「国事に関する行為のみを」ということで、憲法に規定の無い天皇の「国事に関する行為」があることを示唆している。探せば、いっぱい見つかります。「すべての国民」とか、ちょっと微妙そうです。

要は、法律のテキストは、一般常識とは外れた文法を(こっそり)使っているだけで、その文法がわかれば、あとは普通の日本語です。でも、関係者は、部外者には教えてくれ無いし、裁判官を一般社会から隔離しときたい。だから、一般常識とのズレを指摘しそうな監査とかは入ら無い。

で、ちょっと気になったんですが、憲法第1条で、天皇の地位は規定されているけど、憲法第2条の皇位が規定されて無い。つまり、憲法上、天皇と皇位は無関係で、天皇の地位に就くタメの規定はない。ちなみに、皇位を天皇の地位と仮定すると、皇族が抜け落ちる。

最後に、レトリックスを ー 生物学上、娘は、母親より進化しているので、母親より偉い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。