- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/11/29
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:21cm/160p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7741-9428-8
読割 50
紙の本
超時短Photoshop「選択範囲とマスク」速攻アップ! Photoshopの作業効率アップ時短のためのお助けリファレンス イライラ作業を3秒で解決!
著者 柘植ヒロポン (著)
Photoshopの選択範囲の作成とマスクの編集に関する、知っておくとレタッチ・デザイン作業の効率が上がるTipsを、作例を用いて紹介する。作例ファイルがダウンロードでき...
超時短Photoshop「選択範囲とマスク」速攻アップ! Photoshopの作業効率アップ時短のためのお助けリファレンス イライラ作業を3秒で解決!
超時短Photoshop「選択範囲とマスク」速攻アップ!
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
Photoshopの選択範囲の作成とマスクの編集に関する、知っておくとレタッチ・デザイン作業の効率が上がるTipsを、作例を用いて紹介する。作例ファイルがダウンロードできるパスワード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
Photoshopにおいて「選択範囲の作成」と「マスク(切り抜き)」は基本中の基本で、地味ながら画像の仕上がりを決める超重要な作業です。操作したい範囲だけをパパっと選べるかは仕事の効率に大きくかかわり、何倍もの作業時間の差となります。しかし選択ツールや方法は何通りもあり、どれを使えば最短で範囲指定ができるのかは経験を積まないとわかりません。四苦八苦しているうちに時間が過ぎていくことがないように、最短での選択範囲とマスクの作成方法がわかるようになる、Photoshopの効率アップのためのテクニック集です。【本の内容】
著者紹介
柘植ヒロポン
- 略歴
- 〈柘植ヒロポン〉グラフィックデザイナー。横浜美術大学美術学部美術・デザイン学科非常勤講師。DTP、アプリケーション関連の書籍の企画、レイアウト、執筆も手がける。著書に「やさしい配色の教科書」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む