- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/10/03
- 出版社: ウェッジ
- サイズ:19cm/263p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86310-209-5
読割 50
紙の本
日本史10人の女たち
著者 佐々木 和歌子 (著)
推古天皇、笠女郎、清少納言、高台院おね、遊女勝山、葛飾応為…。今の価値観からは想像もできないような、時代の圧力を受けながら生きてきた、10人の女性たちの物語を収録。いきい...
日本史10人の女たち
日本史10人の女たち
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
推古天皇、笠女郎、清少納言、高台院おね、遊女勝山、葛飾応為…。今の価値観からは想像もできないような、時代の圧力を受けながら生きてきた、10人の女性たちの物語を収録。いきいきとした言葉で紡がれたもう一つの日本史。【「TRC MARC」の商品解説】
時代の制約にしばられつつも、時には反発し、時には受け入れ、強く歩み続けた女たち。時代をこえて語りかける10人の言葉は、現代を生きる私たちにも共感できるはず。
ここには教科書からは見えてこない「日本の女性の歴史」がある。通読することで日本の歴史と文芸の流れに触れることのできる1冊。【商品解説】
目次
- 野の声、森の声 縄文のシャーマン
- 女王と呼ばないで 台与
- 日出処のわたし 推古天皇
- この平城京の片隅で 笠女郎
- おもろい女たち 清少納言
- 水の音 建礼門院右京大夫
- 森に溺れる 森女
- 私たちの戦国 高台院おね
- 月が私について来る 遊女勝山
- 世界はこの手の中に 葛飾応為
収録作品一覧
野の声、森の声 | 5−26 | |
---|---|---|
女王と呼ばないで | 27−49 | |
日出処のわたし | 51−76 |
著者紹介
佐々木 和歌子
- 略歴
- 〈佐々木和歌子〉青森県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。(株)ジェイアール東海エージェンシーで歴史文化講座の企画運営に携わる。著書に「やさしい信仰史」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む