サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 歴史・地理・民俗の通販
  4. 歴史の通販
  5. 紀伊國屋書店の通販
  6. 書物の破壊の世界史 シュメールの粘土板からデジタル時代までの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 10件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/02/28
  • 出版社: 紀伊國屋書店
  • サイズ:20cm/739p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-314-01166-2

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

  • 国内送料無料

紙の本

書物の破壊の世界史 シュメールの粘土板からデジタル時代まで

著者 フェルナンド・バエス (著),八重樫 克彦 (訳),八重樫 由貴子 (訳)

シュメールの昔から、アレクサンドリア図書館の栄枯盛衰、ナチスによるビブリオコースト、イラク戦争下の略奪行為、電子テロまで。膨大な量の文献や実地調査をもとに、世界各地の書物...

もっと見る

書物の破壊の世界史 シュメールの粘土板からデジタル時代まで

税込 3,850 35pt

書物の破壊の世界史――シュメールの粘土板からデジタル時代まで

税込 3,410 31pt

書物の破壊の世界史――シュメールの粘土板からデジタル時代まで

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 16.4MB
Android EPUB 16.4MB
Win EPUB 16.4MB
Mac EPUB 16.4MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

シュメールの昔から、アレクサンドリア図書館の栄枯盛衰、ナチスによるビブリオコースト、イラク戦争下の略奪行為、電子テロまで。膨大な量の文献や実地調査をもとに、世界各地の書物の破壊の歴史をたどる。【「TRC MARC」の商品解説】

「もはやわれわれの記憶は存在しない。
文字や法律の揺りかご、文明発祥の地は焼失した。
残っているのは灰だけだ」
(2003年、バグダード大学教員のことば)


「55世紀もの昔から書物は破壊されつづけているが、その原因のほとんどは知られていない。
本や図書館に関する専門書は数あれど、それらの破壊の歴史を綴った書物は存在しない。何とも不可解な欠如ではないか?」 

シュメールの昔から、アレクサンドリア図書館の栄枯盛衰、ナチスによる“ビブリオコースト”、イラク戦争下の略奪行為、電子テロまで。
どの時代にも例外なく書物は破壊され、人類は貴重な遺産、継承されるべき叡智を失ってきた。
ことは戦争や迫害、検閲だけでなく、数多の天災・人災、書写材の劣化、害虫による被害、人間の無関心さにおよぶ。
幼少期に地元図書館を洪水によって失った著者が、やがて膨大量の文献や実地調査により、世界各地の書物の破壊の歴史をたどった一冊。

ウンベルト・エーコ、ノーム・チョムスキー絶賛!【商品解説】

目次

  • 《目次》
  • 【第1部  旧世界】
  • 第1章  古代オリエント
  • 第2章  古代エジプト
  • 第3章  古代ギリシャ
  • 第4章  アレクサンドリア図書館の栄枯盛衰 
  • 第5章  古代ギリシャ時代に破壊されたその他の図書館
  • 第6章  古代イスラエル
  • 第7章  中国
  • 第8章  古代ローマ

著者紹介

フェルナンド・バエス

略歴
〈フェルナンド・バエス〉ベネズエラ出身の図書館学者・作家・反検閲活動家。元ベネズエラ国立図書館館長。ユネスコの使節団の一員としてイラクにおける図書館や博物館、美術館の被害状況を調査。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

なぜ書物は破壊されるのか

2019/07/19 16:58

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

古今東西あるわあるわ。要因は戦争、迫害、天災、人災、紙の劣化、さらには人間の無関心。最終章「デジタル時代の書物の破壊」ではネットの検閲問題にも言及。事実が消され続けている現状に戦慄(せんりつ)を覚える。スターリンとヒトラーの時、エスペラントが禁止になった。エスペラントの本や著者も失われた。ナチといえばふつう焚書だが,敵を破壊するためにこそ研究し尽くすというのが凄い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

書物

2019/09/17 19:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

書物を破壊する歴史上の人物にろくなもんはいないかな。歴史上で見たら一番罪深い行為のような気がしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「レニングラード」はドイツ軍が占領していたのか?

2019/06/21 18:26

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「書物の破壊の世界史」という書名と内容で感じられるのは人間によって色々な理由で書物が失われるという印象だが、実際は本文にもある衣魚や幼虫、菌類などによって食べられるのも大きな一因だ。
 ティンダル訳新約聖書について「聖書の通俗化」という訳語はないだろう。ここは「俗語化」でないと。ヒメーネス枢機卿(この本ではシスネロスと表記されている)の「多言語対訳聖書」を「ギリシャ語・ヘブライ語・アラム語からラテン語に翻訳された」とあるが、そういう箇所はあるけれど実際は書名通りで「旧約聖書」はラテン語を中心にしてヘブライ語とギリシャ語の本文を両側に付してトーラーはアラム語も付いている。新約聖書はギリシャ語とラテン語の対訳。おまけに「ラテン語聖書の改訂は」は「一五四六年のトリエント公会議でカトリック教会の公式聖書とされたウルガータ聖書以来のことだ」とあるがヒメーネス枢機卿はトリエント公会議が始まるはるか以前に故人なのは本文に書かれているだろうし、彼にそんな発想はない。トリエント公会議でウルガタのカトリック教会での「公式聖書」が定められるきっかけはエラスムスが彼が訳したラテン語訳を付したギリシャ語新約聖書から始まる主にプロテスタントによる聖書の「俗語訳」と宗教改革だ。
 通称「コンプルトゥム多言語対訳聖書」については、おそらくこの本の中で一番ひどい間違いだが、著者によるとドイツ軍は「レニングラード」へ「一九四一年九月二三日」に入城して「ドイツ兵はそれらすべての施設で略奪を行ない、不適切と見做した本は燃やした」と書くが、「レニングラード封鎖」という事実を知らないらしい。「収容所群島」に言及しているから、そこからソルジェニーツィンの擁護者のリージヤ・チュコーフスカヤの作品が封鎖下の「レニングラード」で生き残ったことを書けばいいのに。「ノヴゴロドでも記念像」を「破壊された」というのは、おそらロシア建国千年記念碑の事だろうが、今でも存在している。それなら実際にドイツ軍に略奪されて行方不明になった琥珀の間の方がいいだろう。南京で「四週間で三十万人の中国人が殺害される大惨事に発展した」というのは中国側の発表の受け売りだろうけれど、これが霞んでしまう。
 一番問題なのは国民戦線軍の集会でウナムーノが語った発言はミリャン・アストライ将軍が隻眼隻手なのをあげつらって国民戦線を批判したのを隠して、ただ単に国民戦線側を批判しているかのように語っている事にされている箇所。この本は確か、「書物の破壊の歴史」という邦題のはずで、ベネズエラ人の著者がスペイン語で原著を書いているのだから、ウナムーノの発言は読めるはずだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/04/15 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/04 09:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/31 21:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/02 17:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/23 21:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/30 17:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/15 13:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。