- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/02/27
- 出版社: アルファベータブックス
- サイズ:26cm/159p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86598-846-8
読割 50
紙の本
四国の鉄道 1960年代〜90年代の思い出アルバム
著者 野沢 敬次 (著)
予讃線、土讃線から、私鉄、廃止路線まで。四国の全ての鉄道路線について、その成り立ちを述べるとともに、国鉄時代のカラー写真を中心に懐かしい鉄道全盛時代を振り返る。【「TRC...
四国の鉄道 1960年代〜90年代の思い出アルバム
四国の鉄道
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
予讃線、土讃線から、私鉄、廃止路線まで。四国の全ての鉄道路線について、その成り立ちを述べるとともに、国鉄時代のカラー写真を中心に懐かしい鉄道全盛時代を振り返る。【「TRC MARC」の商品解説】
昭和~平成初期の懐かしい四国の鉄道の記録!
瀬戸内海沿いの城下町を結ぶ予讃線。讃岐から四国山地を越え四万十川の上流域に向かう土讃線。二つの県都をつなぐ高徳線。吉野川に沿って阿波を駆け抜ける徳島線をはじめ、四国の国鉄・JR全線と高松琴平電鉄、伊予鉄道、土佐電気鉄道など個性豊かな私鉄を加えた懐かしい鉄道写真集がついに発売されます。宇高連絡船や気動車王国時代に活躍した名列車、廃止された小松島線など貴重な写真も満載です!!【商品解説】
著者紹介
野沢 敬次
- 略歴
- 〈野沢敬次〉1959年大阪府生まれ。(有)STUDIO夢銀河・代表。日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会会員。著書に「知れば知るほど面白い阪急電鉄」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む