- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/05/28
- 出版社: 青弓社
- サイズ:19cm/195p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7872-3454-4
読割 50
紙の本
ネット右翼とは何か (青弓社ライブラリー)
著者 樋口直人 (著),永吉希久子 (著),松谷満 (著),倉橋耕平 (著),ファビアンシェーファー (著),山口智美 (著)
ネット右翼とは誰か。8万人規模の世論調査、「Facebook」の投稿、botの仕組みなどを実証的に分析。愛国的・排他的な思考をもち、差別的な言説を流布させるネット右翼の実...
ネット右翼とは何か (青弓社ライブラリー)
ネット右翼とは何か
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ネット右翼とは誰か。8万人規模の世論調査、「Facebook」の投稿、botの仕組みなどを実証的に分析。愛国的・排他的な思考をもち、差別的な言説を流布させるネット右翼の実態をあぶり出す。【「TRC MARC」の商品解説】
ネット右翼とは何か、誰がネット右翼的な活動家を支持しているのか――8万人規模の世論調査を精緻に分析し、「Facebook」の投稿やbotの仕組みなども実証的に調査することをとおして、従来の誤ったイメージを刷新し、手触り感があるネット右翼像を照らす。【商品解説】
目次
- まえがき 樋口直人
- 第1章 ネット右翼とは誰か――ネット右翼の規定要因 永吉希久子
- 1 ネット右翼とオンライン排外主義者は異なるのか
- 2 どのような人がネット右翼になりやすいのか
- 3 どの要因の効果が強いのか
- 第2章 ネット右翼活動家の「リアル」な支持基盤――誰がなぜ桜井誠に投票したのか 松谷 満
- 1 ネット右翼活動家を支持しているのは誰か
- 2 ネット右翼活動家を支持するのはなぜか
収録作品一覧
ネット右翼とは誰か | 永吉希久子 著 | 13−43 |
---|---|---|
ネット右翼活動家の「リアル」な支持基盤 | 松谷満 著 | 44−72 |
ネット右翼の生活世界 | 樋口直人 著 | 73−103 |
著者紹介
樋口直人
- 略歴
- 〈樋口直人〉1969年神奈川県生まれ。徳島大学総合科学部准教授。著書に「日本型排外主義」など。
〈永吉希久子〉1982年大阪府生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授。著書に「行動科学の統計学」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
興味深い
2021/08/05 21:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネット右翼の本質について、分かりやすく解説されていてよかったです。これからの動向に、興味を持ちました。
紙の本
ネット
2019/10/24 08:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
そもそもネット右翼という言葉を当たり前に聞いていましたが、どういった意味なのかどういったものなのかを知りたかったので読んだ。