サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会・時事の通販
  5. 明石書店の通販
  6. ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた あなたがあなたらしくいられるための29問の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 49件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/06/21
  • 出版社: 明石書店
  • サイズ:17cm/203p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7503-4852-0

紙の本

ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた あなたがあなたらしくいられるための29問

著者 一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同 (著),佐藤文香 (監修)

日本はLGBTに寛容な国だよね? フェミニズムって危険な思想なんでしょ? ジェンダー研究のゼミに所属している学生たちが、実際に友人や知人に投げかけられた29の問いに真っ正...

もっと見る

ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた あなたがあなたらしくいられるための29問

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

日本はLGBTに寛容な国だよね? フェミニズムって危険な思想なんでしょ? ジェンダー研究のゼミに所属している学生たちが、実際に友人や知人に投げかけられた29の問いに真っ正面から向き合ったQ&A集。【「TRC MARC」の商品解説】

日常の中の素朴な疑問から性暴力被害者の自己責任論まで――「ジェンダー研究のゼミに所属している」学生たちが、そのことゆえに友人・知人から投げかけられたさまざまな「問い」に悩みつつ、それらに真っ正面から向き合った、真摯で誠実なQ&A集。【商品解説】

目次

  • はじめに――ジェンダーってなに?
  • 第一章 これってどうなの? 素朴な疑問
  •  1.男女平等をめざす世の中で女子校の意義ってなに?
  •  2.「〇〇男子/〇〇女子」って言い方したらダメ?
  •  3.男女平等は大事だけど、身体の違いもあるし仕事の向き不向きはあるんじゃない?
  •  4.ジェンダーを勉強したら、イクメンにならないといけないんでしょ?
  •  5.専業主婦になりたい人もいるよね?
  •  6.男女平等っていうけど、女性も「女らしさ」を利用しているよね?
  •  コラム1 女子力って……?

著者紹介

一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同

略歴
井戸晴香/上野真梨子/川平朋花/ケゼレー・クレア/児玉谷レミ/齋藤和泉/シム・ヒョナ/杉山貴郁/鈴木海渡/鈴木由佳理/照井琢見/田豊瑞/仲遥/永山理穂/パク・ソンジェ/平松廣大/前之園和喜/松永ちひろ/村川優希/山本美里/渡部まりな

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー49件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

ジェンダーの入門

2020/03/01 16:11

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ray - この投稿者のレビュー一覧を見る

男女平等やセクシュアリティについて言われることは多くあるけれど、実際はぼんやりとしか理解できていなかった。様々な疑問点について学生がわかりやすい言葉を用いて説明している。質問形式になっているため、自分の思いを考えたうえで、専門として学ぶ学生の視点もみることができる。説明はホップ・ステップ・ジャンプと段階別になっていて、各項目は短く読みやすかった。
知らないと無意識に人を傷つけてしまうことになるため、様々な人と関わるうえでまずは知るということが大切であると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

誤解が多いジェンダー分野の素朴な疑問に答える

2020/04/17 08:52

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うれい - この投稿者のレビュー一覧を見る

58頁 腐女子もそうだが(昨日読んだボクたちのBL論でも述べられていたこと)自分から名乗るときの意味合いと、他人から名指しされるときの意味合いは変わってくる。気づかぬうちに蔑称を使ってしまわぬよう、注意が必要。100頁 ミスコン問題。自分が望むと望まないとに関わらず、ミスコンが例えば大学で開催されるというだけで、周囲が勝手に自分を評価の対象にしてしまう。ここに問題があるのであって、ミスコンをやるのが問題ならミスターコンもやってしまえばいいのでは?といった考えで解決できることではない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/09/09 05:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/08 15:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/12 19:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/22 09:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/26 14:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/21 13:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/26 18:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/25 23:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/27 23:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/05 10:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/21 14:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/22 15:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/28 14:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。