サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン(0922-24)

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 94件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/03/18
  • 出版社: サンマーク出版
  • サイズ:19cm/335p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7631-3703-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

すみません、金利ってなんですか?

著者 小林義崇 (著)

金利、普通・定期預金、源泉徴収・年末調整、株…。お金に関するあれこれを、マネー知識ゼロの超・文系編集者が、元国税局のお金のプロに洗いざらいイチから聞く! 対話形式で解説し...

もっと見る

すみません、金利ってなんですか?

税込 1,430 13pt

すみません、金利ってなんですか?

税込 1,287 11pt

すみません、金利ってなんですか?

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 12.3MB
Android EPUB 12.3MB
Win EPUB 12.3MB
Mac EPUB 12.3MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

金利、普通・定期預金、源泉徴収・年末調整、株…。お金に関するあれこれを、マネー知識ゼロの超・文系編集者が、元国税局のお金のプロに洗いざらいイチから聞く! 対話形式で解説した、もっとも初歩的なお金のトリセツ。【「TRC MARC」の商品解説】

実生活で見聞きするお金のことがざっとわかる!
世界一・基本的でわかりやすいお金の本!

☆金利、源泉徴収、所得税・住民税、社会保険、株、銀行の種類、年金……
 日常生活で見聞きするお金のことがざっとわかる!
☆お金知識ゼロの文系編集者が
 元国税専門官にわかるまで聞いた!
☆超基礎から意外と知らないお金の話まで、
 これ1冊でわかる!


金利とか株とか、
大人になったらわかると思っていたら、
わからないまま社会人6年目。
いまだに、ニュースの「株と為替の値動き」の意味
がわからない……

そんなマネー知識ゼロの超・文系編集者が
元国税局のお金のプロに
お金に関するあれこれを全部聞いた!

「会社員が払わないといけない税金って?」
「日経平均株価とは?」「信用金庫とか信用組合とか、銀行の種類がわかりません」
「国債=国の借金を買うってどういうこと?」
といった超基礎から
「4、5、6月に残業すると、社会保険料UP」
「NISAで株の利益が非課税に」
「国民年金の受給開始時期は前後にずらせる。男性は『70歳1か月』から受け取ると、受給額が最大に」
などの意外と知らない話まで、この1冊で丸わかり!

2時間でざっと読めて、お金の不安がなくなる!
世の中の仕組みがわかる!【商品解説】

目次

  • 序章 すみません、「金利」ってなんですか?
  • 1章 「源泉徴収」ってなにが徴収されているんですか?
  •    源泉徴収・年末調整・確定申告の話
  • 2章 別にやろうとは思っていないのですが……
  •    株や投資についての話
  • 3章 何をどれくらい収めないといけないんですか?
  •    税金についての話
  • 4章 銀行に行っても「下ろす」しかできません
  •    銀行にまつわる話
  • 5章 「リボ払い」はリボルバー払い?

著者紹介

小林義崇

略歴
〈小林義崇〉1981年生まれ。福岡県出身。西南学院大学商学部卒業。元国税専門官、フリーランスライター、Y−MARK合同会社代表。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー94件

みんなの評価4.0

評価内訳

電子書籍

優しい解説

2021/02/14 00:52

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かんきょう - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルは金利ですが、年末調整や控除等の情報が記載されています。
金利関係の初歩的な解説がされている点が非常に良かったです。
社会人だと読んでいたほうが良い本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

わかった!

2020/04/20 19:24

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:酔生 - この投稿者のレビュー一覧を見る

分かりやすく、読みやすく、お金のことがスルスルと理解できていく、優れた企画の本です。
こんなふうに一から説き起こしてくれる本はありそうでなかなかなくて、得がたいものだと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ためになりました。

2021/01/16 13:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まい - この投稿者のレビュー一覧を見る

ためになった!知らないことが結構あった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

源泉徴収をネット検索してわからなくなった人向け

2020/11/08 11:20

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:このたびは - この投稿者のレビュー一覧を見る

会社で源泉徴収が始まるあたりに購入。今まで知ろうとして知っていなかった、だけど働きはじめてから必ず記入していたはずの源泉徴収をきちんと整理しなおすために読みました。

マネー本と言われるものは途中で運用や制度の話が始まると難しく感じて、読む手が進みませんでした。その点、この本の特徴は、本当に「金利ってなんですか?」という人向けに書かれている点かなと思います。

具体的には、確かに制度的な点やNISAには触れるのですが、いい意味で深入りしない「とりあえず」の塩梅。一冊よんでも過剰なインプットにはならず、初心者として学べたな、という読後感。基本的すぎて今さら誰かに聞けないけど、ネット検索したら余計わからなくなったという人におすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

わかりやすい

2021/08/13 17:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:UMA1001 - この投稿者のレビュー一覧を見る

わかりにくいことをわかりやすく説明している。金利だけでなく、様々なことについての説明あり。社会人になったら見てほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

改めてお金の大切さに気づかせてくれました。

2021/05/01 09:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たら - この投稿者のレビュー一覧を見る

私も確定申告など言われるがままに手続きさせられていましたが、世間のお金にまつわる流れをひと通り知ることができました。これで、次にお金に対してどう向き合うか、検討できる土俵に立てた気がします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大人なのにお金のこと全然わからない

2021/04/05 13:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

はじめにでてきた大人なのにお金のことわからない凄い私もって思いました!
会話形式なのでわかりやすいし読みやすかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

簡単

2021/01/17 16:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sas - この投稿者のレビュー一覧を見る

分かったような分からないような…お金にまつわる話しはそのようなことが多いと思います。
お金のことを大変分かりやすく書いてくれているので、知らなかったことも理解できました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

今さら人に聞けないお金の基礎知識を得る本

2021/01/04 22:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みんと - この投稿者のレビュー一覧を見る

私自身知らなかった単利と複利、信用金庫と信用組合、信託銀行の違い。
保険や年金のことをもう一度確認できた。各分野を知るきっかけとなる本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

勉強になりました。

2020/12/17 00:30

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:読書好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

仕事で関係のある業務に就いているため、以前から疑問に思っていたことが解消されました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

とてもわかりやすいか

2020/11/19 06:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:バベル - この投稿者のレビュー一覧を見る

みじかなお金について、とても分かりやすく書かれている。スマホでいろいろな事が調べられる世の中だが、やはり書籍でこの様な内容がまとまっていると良いと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

わかりやすい

2020/11/03 17:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kinnchan - この投稿者のレビュー一覧を見る

とてもわかりやすいです。
初心者でなくても、あいまいなことを再確認できてよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/09/15 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/09/21 20:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/06 22:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。