サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/01/14
  • 出版社: 創元社
  • サイズ:20cm/223p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-422-93089-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

ぼく自身のノオト

著者 ヒュー・プレイサー (著),きたやまおさむ (訳)

ぼくにはわかっている、ぼくの人生をよぎるこの不安とは、「こうあるべき」自分と、ありのままの自分との戦いなんだ−。青年期の心をめぐる、生き方を確立する方法をさがし求める心理...

もっと見る

ぼく自身のノオト

税込 1,760 16pt

ぼく自身のノオト

税込 1,760 16pt

ぼく自身のノオト

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.7MB
Android EPUB 3.7MB
Win EPUB 3.7MB
Mac EPUB 3.7MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ぼくにはわかっている、ぼくの人生をよぎるこの不安とは、「こうあるべき」自分と、ありのままの自分との戦いなんだ−。青年期の心をめぐる、生き方を確立する方法をさがし求める心理エッセイ。〔人文書院 1979年刊の新装版〕【「TRC MARC」の商品解説】

青年の普遍的思索。
500万部突破の世界的名著、待望の復刊。


1979年に出版された『ぼく自身のノオト』
(原題:NOTES TO MYSELF)を
初版時の瑞々しい翻訳で新装復刻。
青年期の心をめぐる、
生き方を確立する方法をさがし求める
心理エッセイ。


訳者新装版あとがき:きたやまおさむ


装画:中田いくみ
(『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』)


*********

推薦:山崎まどか(コラムニスト)


13歳から20歳にかけて、
この本を何度も読み返し、
友だちや好きな人のみんなに貸した。
どのページのどの言葉も覚えている。
久しぶりに手にとって、これはもしかして、
いま必要とされている言葉ではないかと考える。
北山修の名訳だ。

*********

訳者あとがき(初版時)より


これは、一九七六年にBantam Booksから出版された‘Notes to Myself―My struggle to become a person’の日本語訳である。著者Hugh Pratherがこれを書いたのが一九七〇年で、そのとき彼は三十二歳、まったくの「無名」で、これといった「肩書き」もなかった。初版はアメリカ南西部のユタ州にある小さな出版社Real People Pressから大した広告もせずに発表され、数年の間に百万部を売りつくしている。内容は、小説でも詩集でもない。個人の日記の抜粋である。原文にはページ数の印刷がなく、どこから読んでもかまわないようになっており、もちろん目次もない。数年前まで学校のカウンセラーをやっていたというこの書き手は哲学者でも文学者でもなく、「みんなと同じ平凡な人間」である。
彼はいっさいの虚偽を許容できないらしい。彼は内的な現実をできる限り受けいれて、自らの内部にある真実を読者に伝えようとする。日本語を利用するなら、タテマエを拒否して、ホンネをできる限り表現することで、「ぼく」を確立する方法をさがし求めている。ゆえに、創作性のないこの本を文学性や思想性によって価値づけを行う必要はないし、実際にそんなことは不可能だろう。発想や行動の基盤をつねに「ぼく」に置いて、その「ぼく」の一部や全部が「ぼく」から遊離していくこと、さらに異物が「ぼく」のなかに入りこんで「ぼく」をしばりつけること、を罪悪視するのなら、実に日記という表現形式がもっともふさわしいものだったのである。私たちはホンネを言うことを自らを被害者化することと同じであると考え、「めめしい」と言ってそんな「ぼく」を切りすてようとする。しかし、著者のホンネは、決して弱音を吐くことではなく、自らの弱音をも自らのものとして語って相手と交流しようとする態度は一種の強さでもある。

*********【商品解説】

目次

  • ぼく自身のノオト
  • 読者へ
  • 訳者あとがき
  • 訳者新装版あとがき

著者紹介

ヒュー・プレイサー

略歴
1938年、米ダラス生まれ。作家、カウンセラー、メソジスト教会牧師。1970年『NOTES TO MYSELF』によって、ベストセラー・エッセイストとなり、『誠実であるということ』『心のシンプルライフ』(邦訳、ヴォイス)ほか十数冊の著作がある。妻のゲイルとともに、家庭におけるアルコール依存や虐待、また危機をむかえたカップルのためのカウンセリングに長年従事。「Wisdom Radio」等に自身のラジオ番組も持った。2010年没。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

分かるような分からないような

2023/05/30 17:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオバロニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

人に勧められて買ってみた詩集のような散文集(あとがきによると日記の抜粋とのこと)。

一般男性の内省が文章化されていて、抽象的かつちょっと訳が堅いので、分かるような分からないような、、といった感じ。だけど、時々ハッとさせられる文章があったりして、簡単な共感だけでは終わらせない光るものがあるようには思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

1970年代の世界的名著が2021年に蘇った

2021/11/14 23:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みなとかずあき - この投稿者のレビュー一覧を見る

章立てもされておらず、小見出しもなく、数行から数十行の文章がただ書き並べられているだけの本。何人かの名前が登場するが、どこの誰かもはっきりとはわからず、何とも不思議な本だ。
ただ、そこに書かれている個人の内面の吐露とでも言うべき言葉の数々には、どこか共感できるところがちりばめられている。おそらく若者なのであろう。世の中とうまく折り合っていくことができず、どうすれば良いのか、それでも自分はどうしたいのか、どうすべきなのかといったことを考えた跡としての言葉が並んでいる。そこには、共感できる言葉も、感心する言葉も、ただただ並べられているといった感じだ。
原書は1976年にアメリカで出版されたというから、もう半世紀近く前のこと。書かれたのはさらに時間を遡り、1970年ということだ。当時32歳の無名の若者の個人の日記からの抜粋だという。もう半世紀以上前ということになる。日本で翻訳書が出版されたのでも40年になるというのだから、もう歴史のかなたの本とも言えるかもしれない。そんな時代にベストセラーとなったらしいが、21世紀になって蘇った。1970年頃の世界と2021年の世界に何か共通するものがあるのかもしれない。
もっとも、この本全体はやはり若者が書いた言葉であるという雰囲気がありありとしており、それが歳を経た者からすると幼く拙くもみえ、うらやましくもみえる。きっと誰もが通りすぎてくる若者の時代の悩みや希望が書かれているのであり、時に不安定で時に確信を持って語られているということなのだろう。そして、それが時に格言めいた言葉のようにも読めてしまい、ずっと読んでいると何だかどこかの格言集のようにも感じられてしまった。確かに、良いことを言っているところがいくつもあるんだけれど。

個人的には、翻訳者に惹かれて読んだというのが大きい。以前よりベストセラーだったということは知っていたが、久しく書店の棚に並ぶことがなくなっていたので、読み損なっていたのだ。
原書がどのような感じで書かれているのかわからないが、日本語訳を読んでいると、これぞきたやまおさむだと思えるところがいくつもあった。平易な日本語でとても深いことが語られているのだ。この語り口は、きたやまおさむが作詞した多くの歌に共通していることのように思えた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/04/08 09:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/18 14:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/20 23:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/10 10:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/06 11:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。