読割 50
紙の本
死の森の魔女は愛を知らない 1 (富士見L文庫)
気まぐれで人嫌い、偏屈者で凄腕の「死の森の魔女」リコリスのもとに、病弱と噂の若き王弟ゼルクトラが訪ねてくる。彼が求めたのは安らかに死ねる毒薬。リコリスは断り追い返すが、そ...
死の森の魔女は愛を知らない 1 (富士見L文庫)
死の森の魔女は愛を知らない
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
気まぐれで人嫌い、偏屈者で凄腕の「死の森の魔女」リコリスのもとに、病弱と噂の若き王弟ゼルクトラが訪ねてくる。彼が求めたのは安らかに死ねる毒薬。リコリスは断り追い返すが、その後なぜか家に入り浸られるようになり…。【「TRC MARC」の商品解説】
欲深で冷酷と噂の「死の森の魔女」。正体は祖母の後を継いだ年若き魔女のリコリスだ。ある日森で暮らす彼女のもとに、毒薬を求めて王兄がやってくる。断った彼女だけれど王兄はリコリスを気に入って……?【商品解説】
収録作品一覧
善き魔女と春告げの花嫁 | 6−64 | |
---|---|---|
善き魔女と人魚の涙 | 65−145 | |
善き魔女と花嫁選びの祭典 | 146−252 |
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
全体的に素晴らしいの一言
2021/06/16 00:34
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
【ネタバレ】
絵師買い。
伝説の「死の森の魔女」を祖母にもつリコリスの元に、病弱と噂の王兄ゼルクトラが訪れる。
自死するための薬を求めているとのことだったが、リコリスはそれを断る。
以来リコリスの元に通うようになった情緒が死んでるゼルクトラと
、過去のトラウマから本質は逃げ腰で気弱な魔女リコリス、
祖母から受け継いだ生意気な使い魔ノアの話。
すごい、すっごい好き!
面白かった!
こういうラノベの魔女の話って、魔女の薬を調合するとかちょっと不思議な魔法を使う程度の魔女が多いけど、リコリスは普通に"魔女"だった。
御伽噺の魔女のように自分を利用しようとした王太后をさっくりロバにしたシーンが最高すぎたのでは。
なかなか見ない魔女らしい魔女の行いにテンション上がった。
そして初恋の相手レナルドくんの異常性が素晴らしい。
ヤンデレの鑑というか、悪役の鑑である。
恐ろしいほどの悪役としての矜持の高さに震えてしまった。
リコリスに自分を刻みつけたいから、思い切りひどいことを言って傷つけたい。
憎悪や嫌悪でいいから、リコリスの一番強い感情を自分にだけ向けてほしい、だなんて。
久しぶりに素晴らしいヤンデレだった。
なんというか、傷つけておきながら嫌われたくなかったり、
利己的に行動しながらも好かれたいと望んだりといったそこらへんのヤンデレとは一線を画す強さ。
レナルドくんだけでも★5あげちゃうわ。
それ以外の話もとても良かったんだけど、レナルドくんが全部持っていきましたね。
そりゃ好きなんて感情だけじゃ足りなかろう。
これこそが狂気だ。はぁ〜、感動した。続き出してください。お願いします!!
電子書籍
読みやすかった
2021/11/01 18:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:op0209 - この投稿者のレビュー一覧を見る
気合い入れて読まないとならない重厚なファンタジーかと思って読んだら、
世界観などはハイファンタジーだけど、
「黒歴史」とか「恥ずか死ぬ」みたいな単語が普通に出てくるような感じで、
事件はけっこう展開早くて、読みやすかった。
紙の本
続きがでたら読みたい
2021/04/07 10:44
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公の魔女リコリスは、優秀なのに自信がなかったり、冷たくみせようとしてもお人よしだったりとかわいくて、好感がもてます。お話もテンポよくすすんで、おもしろく読めました。恋愛要素はまだまだですが、生い立ちが過酷で感情が未発達の王兄や、見た目王子だけどヤンデレの初恋相手など、これから波乱になりそうで期待。続きがでたら読みたいと思います。