紙の本
ゲームシナリオ入門 基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで
著者 北岡 雄一朗 (著)
プロのゲームシナリオライターが、心を動かす物語の作り方を伝授。ゲームシナリオ作りに必要な基礎知識、心構え、創作の技術から、舞台/キャラクター設定、プロット、シナリオの書き...
ゲームシナリオ入門 基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで
ゲームシナリオ入門―基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
プロのゲームシナリオライターが、心を動かす物語の作り方を伝授。ゲームシナリオ作りに必要な基礎知識、心構え、創作の技術から、舞台/キャラクター設定、プロット、シナリオの書き方までが身につく。書き込み式課題あり。【「TRC MARC」の商品解説】
ゲームシナリオ入門の決定版。
ゲームの面白さを倍増させる「シナリオ」。プロのゲームシナリオライターが書いた、本当に役立つゲームシナリオの教科書です。ゲームシナリオの考え方といった基礎から、設定・キャラクター・プロット・テキスト制作の実践まで幅広くカバー。
ゲームシナリオを書きたい人、シナリオライターになりたい人は必読です。【商品解説】
目次
- 第1章 ゲームシナリオライターになろう
- 1-1 ゲームシナリオライターとはなにか
- 1-2 ゲームシナリオライターの現場見学
- 1-3 ゲームシナリオライターに向いている人
- 1-4 誰でもゲームシナリオライターになれる
- 第2章 作り始める前に知っておきたいこと
- 2-1 ゲームとはなにか
- 2-2 すべてはドラマに集約される
著者紹介
北岡 雄一朗
- 略歴
- 〈北岡雄一朗〉シナリオライター。株式会社レプトン取締役。作品に「ファイアーエムブレム覚醒」「実況パワフルプロ野球アプリ」「ガンダムブレイカーモバイル」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
惜しい点もあるが良書
2023/06/30 22:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふるかわぎ - この投稿者のレビュー一覧を見る
わかりやすい。
普通この手の本はさあ書いてみましょう。と解説のあとに課題がきて、そこをクリアできないと大体つまずいたり、その前の解説を読み直しても理解できない場合が多いのだが、課題と一緒にヒントになるように著者なりの回答が書いてあって、挫折しないように作られていて、親切。
惜しい点は、誤記が多い。
技術評論社の、この書籍のページに正誤表が記載されているが、買うなら修正されている2版以降を強くおすすめする。