- カテゴリ:小学生 中学生
- 発売日:2021/11/06
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:28cm/47p
- 利用対象:小学生 中学生
- ISBN:978-4-416-62103-5
読割 50
- 国内送料無料
紙の本
わくわく手芸部 1 布で作ろう
手芸が上手になる一番の秘訣は「ヘタでもなんでも、とにかく完成させること」。マスク、エプロン、うわばき入れなど、ミシンや手ぬいで作る布の小物やバッグの作り方を、写真と図でわ...
わくわく手芸部 1 布で作ろう
布で作ろう
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
手芸が上手になる一番の秘訣は「ヘタでもなんでも、とにかく完成させること」。マスク、エプロン、うわばき入れなど、ミシンや手ぬいで作る布の小物やバッグの作り方を、写真と図でわかりやすく説明します。実物大型紙付き。【「TRC MARC」の商品解説】
小学校高学年~中学生向けのはじめての手芸の本。
わくわく手芸部シリーズ第1弾。
授業の延長として、夏休みの課題として、地域のレクリエーションとして、そして手芸部などの活動にも役立ちます。
家庭科で習うバッグ、ウォールポケット、クッションカバー、エプロンをはじめ、マスクやティッシュケース、かわいいアップリケの工夫など。
■目次
ぬいものの道具
糸の種類 布の種類
布をたつ
ミシンで縫う
手でぬう
1 レッスンバッグ
2 マスク
3 エプロン
おまけ フェルトのアップリケ
4 ティッシュケース
5 きんちゃく
6 うわばき入れ
7 ウォールポケット
8 クッションカバー
****************************************************【商品解説】
目次
- ●ぬいものの道具
- ●糸の種類 布の種類
- ●布をたつ
- ●ミシンでぬう
- ●手でぬう
- 1 レッスンバッグ
- 2 マスク
- 3 エプロン
- おまけ フェルトのアップリケ
- 4 ティッシュケース
著者紹介
ミカ
- 略歴
- 〈ミカ〉文化服装学院で裁縫、編み物を学ぶ。元手芸書編集者。手芸作家。
〈ユカ〉文化服装学院で裁縫、編み物を学ぶ。アパレルブランドで活躍。手芸作家。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む