サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/07/06
  • 出版社: マキノ出版
  • レーベル: マキノ出版ムック
  • サイズ:30cm/82p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8376-6759-9
ムック

紙の本

「手書き」をとことん楽しむ万年筆・ガラスペン入門 (マキノ出版ムック)

著者 高畑 正幸 (監修)

手書きが見直されている今、万年筆とガラスペンを使ってみよう! 万年筆とガラスペンの選び方や使い方、保管方法などをビジュアルに紹介する。万年筆・インク・ガラスペンのQ&Aも...

もっと見る

「手書き」をとことん楽しむ万年筆・ガラスペン入門 (マキノ出版ムック)

税込 1,210 11pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

手書きが見直されている今、万年筆とガラスペンを使ってみよう! 万年筆とガラスペンの選び方や使い方、保管方法などをビジュアルに紹介する。万年筆・インク・ガラスペンのQ&Aも収録。データ:2022年6月現在。【「TRC MARC」の商品解説】

メモを取るとき、手紙を書くとき、あなたは何を使っていますか?
今では、スマホやパソコンなどデジタル機器を使う人が多いでしょう。
デジタル機器にはデジタル機器の良さがありますが、
自分の考えや思いを書き留めるには、手書きのほうがしっくりくる人も多いはずです。
また、記憶の定着には手書きが役に立つ、という研究もあります。
手書きといっても、鉛筆、ボールペン、サインペン、シャープペンシルなど
使用する筆記具はいろいろ考えられます。
ほかの筆記具と比べると、本書で取り上げる万年筆は格段に取り扱いが面倒です。
でも、そのぶん、奥が深くて広がりのあるアイテムなのです。
また、ガラスペンは構造こそ単純なものの、
作品性が高く、形状や色が作家ごとに大きく異なります。
こちらもまた、奥の深いアイテムであるといえます。
本書を読めば、きっと万年筆とガラスペンの素晴らしさが感じられるようになるでしょう。【商品解説】

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

実用品

2022/11/25 23:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

万年筆やガラスペンって実用品じゃないの? と思いますが、今はこういうハウツー本からスタートしないといけないのでしょうね……基本的なことが多め。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。