このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日本と世界、双方向からの視点で、開国から日露戦争までの歴史を考える20講。世界は日本をどうみたのか、世界のなかで日本はどう近代化・国際化したのか、多彩な写真・図版とともに読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
開国から日露戦争までの歴史を、20テーマの講義形式で、多彩な図版とともに読み解く。世界は日本をどうみたのか、世界のなかで日本はどう近代化・国際化したのか、日本と世界、双方向からの視点で学ぶ。「歴史総合」の学習にも最適。【商品解説】
目次
- Ⅰ 世界がみた日本
- 第1章 世界への登場
- 第1講 豊かなアジアと求めるヨーロッパ--紅茶とアヘン
- 第2講 日本を開国せよ――アメリカの対日開国戦略
- 第3講 不平等条約とはなにか――「柔軟」な関係
- 第4講 文明の交点--開港場横浜の光と陰
- 第2章 日本の発見
- 第5講 オールコックが魅せられた日本――高度の物質文明
- 第6講 80日間世界一周の時代--交通革命のなかの東アジア
著者紹介
小風 秀雅
- 略歴
- 〈小風秀雅〉東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程中退。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「帝国主義下の日本海運」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む