- カテゴリ:一般
- 発売日:2023/04/28
- 出版社: 明石書店
- サイズ:19cm/261p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7503-5563-4
紙の本
北欧の教育再発見 ウェルビーイングのための子育てと学び
著者 中田 麗子 (編著),佐藤 裕紀 (編著),本所 恵 (編著),林 寛平 (編著),北欧教育研究会 (編著)
就学前から始まる「話し合う」生活文化、市も協力する教員の働き方改革、障害のある人のための「食育」…。北欧の教育最前線を紹介。『教育新聞』連載に書き下ろしを加えて書籍化。「...
北欧の教育再発見 ウェルビーイングのための子育てと学び
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
就学前から始まる「話し合う」生活文化、市も協力する教員の働き方改革、障害のある人のための「食育」…。北欧の教育最前線を紹介。『教育新聞』連載に書き下ろしを加えて書籍化。「北欧の教育最前線」続編。【「TRC MARC」の商品解説】
「北欧の教育と子育てを等身大に理解するための本」第二弾。人々のウェルビーイングや基本的な権利、多様な人との共生をテーマに、北欧の第一線で活躍する研究者をはじめとする知見も経験も豊富な執筆者によって、北欧教育の美点と課題を立体的に紹介した。【商品解説】
目次
- はじめに
- 0 北欧人教師との出会いからもうすぐ250年
- 第1章 北欧モデルの現場から
- 1 就学前から始まる「話し合う」生活文化
- 2 「教育の輸出」に励むフィンランド
- 3 スウェーデンで広がるeスポーツ教育
- 4 6歳からの史料批判
- 5 教師から政治家に
- 6 平等の国アイスランドの私立園
著者紹介
中田 麗子
- 略歴
- 〈中田麗子〉信州大学大学院教育学研究科研究員。専門は比較教育学、保育・幼児教育。
〈佐藤裕紀〉新潟医療福祉大学健康科学部講師。専門は比較教育学、生涯学習論。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
北欧も全員が裕福って、ことはないんだ
2023/07/03 14:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
勝手に私はデンマークという国ではほとんどの国民が裕福で、ここに書かれているような経済的支援が必要な家庭が多く給食実施に踏み切れないという実情なぞ思っても見なかった、でも教育にかける情熱が日本とは段違いだということも理解できた、どこかの国の「異次元の子育て」ということばがそらぞらしく聞こえる