サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

生化学 (大学への橋渡し)

  • 功刀 滋(共著)/ 斉藤 正治(共著)
  • 1章 「いきもの」と「もの」
    • 1.1 生物をつくっている物質
    • 1.2 生命を支える生体分子の役割
    • 1.3 生物の構造
  • 2章 生化学を理解するための化学の基礎
    • 2.1 水-生命を育む分子
    • 2.2 簡単な有機化合物
    • 2.3 有機化合物の反応
    • 2.4 高分子化合物
  • 3章 アミノ酸とタンパク質
    • 3.1 アミノ酸-タンパク質を構成する単位
    • 3.2 ペプチド-アミノ酸の重合物
    • 3.3 タンパク質
    • 3.4 補酵素とビタミン
  • 4章 酵素とその機能
    • 4.1 酵素の構造と機能
    • 4.2 酵素の働き
  • 5章 炭水化物
    • 5.1 単糖類
    • 5.2 多糖類
    • 5.3 糖類の働き
  • 6章 脂質と生体膜
    • 6.1 いろいろな脂肪酸
    • 6.2 脂質の種類
    • 6.3 生体膜
  • 7章 物質の変化とエネルギー
    • 7.1 生体とエネルギー
    • 7.2 物質の酸化分解
    • 7.3 同化(新生)
    • 7.4 光合成
  • 8章 核酸の化学的性質
    • 8.1 ヌクレオシドとヌクレオチド
    • 8.2 DNAとRNA
    • 8.3 高次構造と機能
    • 8.4 リボソーム
  • 9章 遺伝情報の流れ
    • 9.1 DNAは複製によって継体される
    • 9.2 RNAへの情報の伝達を転写という
    • 9.3 核酸での情報とアミノ酸での情報
    • 9.4 ポリペプチドができる過程
  • 10章 薬の化学
    • 10.1 薬の定義とは
    • 10.2 いくつかの薬の作用-ここまでの復習をかねて
  • 11章 バイオテクノロジーと生化学
    • 11.1 伝統的バイオテクノロジーとは
    • 11.2 生体物質の「もの」としての理解
    • 11.3 現代を支えるニューバイオテクノロジー
    • 11.4 そして未来へ
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。