サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

極限環境生命 生命の起源を考え,その多様性に学ぶ

  • 伊藤 政博(共著)/ 道久 則之(共著)/ 鳴海 一成(共著)/ 東端 啓貴(共著)/ 為我井 秀行(共著)/ 國枝 武和(共著)/ 伊藤 隆(共著)/ 佐藤 孝子(共著)/ 中村 聡(共著)
  • 1.環境と微生物−極限環境微生物とは−
    • 1.1 地球の環境
    • 1.2 地球の誕生と環境変化
    • 1.3 生命の誕生と代謝系の進化
    • 1.4 真核生物の誕生
    • 1.5 リボソームRNAによる生物の分類
    • 1.6 極限環境微生物
    • 引用・参考文献
  • 2.好熱性微生物
    • 2.1 はじめに
    • 2.2 好熱菌・超好熱菌の分類および系統的位置づけ
    • 2.3 生物の生育上限温度
    • 2.4 DNAの安定化
    • 2.5 RNAの安定化
    • 2.6 生体分子を安定化するその他の化合物
    • 2.7 細胞膜脂質
    • 2.8 社会に役立つ(超)好熱菌由来酵素−DNAを100万倍に増幅する技術−
    • 引用・参考文献
  • 3.好冷性微生物
    • 3.1 好冷性微生物とは
    • 3.2 地球上における好冷性微生物の分布
    • 3.3 低温が生命に与える影響
    • 3.4 細胞膜と低温適応
    • 3.5 タンパク質の低温適応
    • 3.6 低温下での核酸の構造
    • 3.7 産業への応用
    • 引用・参考文献
  • 4.好アルカリ性微生物
    • 4.1 はじめに
    • 4.2 歴史的背景
    • 4.3 好アルカリ性微生物とは
    • 4.4 生態学と多様性
    • 4.5 好アルカリ性Bacillus属細菌のアルカリ適応機能
    • 4.6 好アルカリ性微生物の産業応用
    • 引用・参考文献
  • 5.好酸性微生物
    • 5.1 はじめに
    • 5.2 好酸性微生物の定義
    • 5.3 生態学と多様性
    • 5.4 好酸性細菌の酸性適応機構
    • 5.5 好酸性微生物の産業応用
    • 引用・参考文献
  • 6.好塩性微生物
    • 6.1 微生物と塩
    • 6.2 好塩性微生物の定義と分類
    • 6.3 好塩性微生物の浸透圧調節機構
    • 6.4 好塩性微生物の細胞表層構造
    • 6.5 好塩性微生物の膜機能とエネルギー転換系
    • 6.6 高度好塩性古細菌のレチナールタンパク質
    • 6.7 高度好塩性古細菌のカロテノイド
    • 6.8 高度好塩性古細菌タンパク質の高塩濃度環境への適応機構
    • 6.9 高度好塩性古細菌の分子生物学
    • 引用・参考文献
  • 7.好圧性微生物
    • 7.1 研究の歴史
    • 7.2 好圧性微生物とは
    • 7.3 高圧と生命
    • 7.4 研究に用いる方法
    • 7.5 モデル生物を用いた研究例
    • 7.6 産業への応用
    • 引用・参考文献
  • 8.メタン生成古細菌
    • 8.1 はじめに
    • 8.2 細胞学的特徴
    • 8.3 分類と系統
    • 8.4 生態
    • 8.5 メタン生成代謝経路
    • 8.6 メタン菌の功罪−大気中のメタンとメタン発酵−
    • 引用・参考文献
  • 9.有機溶媒耐性微生物
    • 9.1 有機溶媒耐性微生物研究の背景
    • 9.2 有機溶媒耐性微生物とは
    • 9.3 有機溶媒耐性微生物の分離
    • 9.4 有機溶媒の微生物に対する毒性
    • 9.5 大腸菌の有機溶媒耐性
    • 9.6 グラム陰性細菌の疎水性有機溶媒耐性機構
    • 9.7 有機溶媒耐性微生物の有機溶媒−培養液の二相反応系への応用
    • 9.8 バイオ燃料の生産
    • 9.9 有機溶媒耐性酵素
    • 引用・参考文献
  • 10.難分解性有機物分解微生物(含む環境浄化)
    • 10.1 環境を汚染する物質
    • 10.2 微生物による環境浄化
    • 引用・参考文献
  • 11.放射線耐性微生物
    • 11.1 放射線と放射能
    • 11.2 地球環境と放射線
    • 11.3 放射線の生物作用
    • 11.4 Deinococcusの発見
    • 11.5 その他の放射線耐性細菌
    • 11.6 放射線耐性をもつ古細菌
    • 11.7 放射線耐性をもつ真核生物
    • 11.8 放射線耐性の分子機構
    • 11.9 放射線抵抗性細菌の利用
    • 11.10 放射線耐性獲得の進化的起源
    • 引用・参考文献
  • 12.乾燥耐性生物
    • 12.1 はじめに
    • 12.2 クリプトビオシスによる乾燥耐性
    • 12.3 乾眠動物
    • 12.4 乾眠を支える分子
    • 12.5 多様な乾眠のメカニズム−産業応用に向けて−
    • 引用・参考文献
  • 13.深海生物
    • 13.1 はじめに:「深海」とは
    • 13.2 「暗黒」が生物にもたらす変化
    • 13.3 生物のタンパク質の進化を促す「高水圧」
    • 13.4 終わりに
    • 引用・参考文献
  • 14.地球外生命
    • 14.1 化学進化
    • 14.2 生命の起源
    • 14.3 生命起源の痕跡
    • 14.4 火星での生命探査
    • 14.5 ハビタブルゾーン以外での生命探査
    • 14.6 微生物の宇宙曝露実験
    • 引用・参考文献
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。