サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序章−文学の〈生成〉と〈再生〉
  • Ⅰ 近代作家の基層
    • 第一章 文学にみる西方志向
    • 第二章 歌集『海やまのあひだ』の基層
    • 第三章 別離からの出発
    • 第四章 鷗外における独逸体験と《東洋》
    • 第五章 斎藤茂吉の紀伊半島・熊野
    • 第六章 佐藤春夫「風流論」の基層
    • 第七章 母と娘の相克と愛
    • 第八章 丹羽文雄『青麥』の位置
    • 第九章 丹羽文雄における《母と父》
    • 第十章 井上靖『孔子』の旅
    • 第十一章 阪中正夫『抒情小曲集 生まるゝ映像』の誕生
    • 第十二章 近代文学の土壌
  • Ⅱ 作家の跫〈評論・エッセイ〉
    • (1)邂逅〈漱石と子規〉
    • (2)愚庵と子規と喜作と
    • (3)森鷗外の〈奈良〉
    • (4)批評家としての態度〈佐藤春夫〉
    • (5)佐藤春夫と旅行できなかった話〈太宰治〉
    • (6)父祖の地のひろごり〈尾崎一雄〉
    • (7)有吉佐和子と歌舞伎
    • (8)作家の基層としての故郷〈丹羽文雄と田村泰次郎〉
    • (9)横光利一と雨過山房
    • (10)向田邦子の〈まなざし〉
    • (11)阪中正夫との歩み、そして金田龍之介氏との出会い
    • (12)昭和一〇年前後の阪中正夫
    • (13)阪中正夫年譜の作成
    • (14)森敦と阪中正夫
    • (15)阪中正夫生誕百周年記念事業の意義
  • Ⅲ 熊野・伊勢〈紀行・インタビュー・講演録〉
    • 〈i〉波及する近代、創造する熊野
    • 〈ii〉今、なぜ熊野なのか。
    • 〈iii〉伊勢神宮・宇治橋と文学
    • 〈iv〉熊野古道世界遺産登録一〇周年〈インタビュー〉
    • 〈v〉中国・熊野・そして未来〈インタビュー〉
    • 〈vi〉〈講演録〉近代作家の伊勢と熊野
    • 〈vii〉近代文学と熊野学
  • Ⅳ 阪中正夫作品〈小説・放送台本〉
    • 〈一〉小説「玉菊」とその本文
    • 〈二〉放送台本「幽霊ヒョロ助物語」

古典文学・文学史・作家論 ランキング

古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。