サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序章・はじめに 光源氏と夕霧
  • 第Ⅰ部 立論篇
  • 第一章 夕霧〈不在〉の論理
    • はじめに
    • 一 夕霧の機能・その一−冷泉との関係から−
    • 二 夕霧の機能・その二−恋と栄華の連関から−
    • 三 〈一対〉の論理
    • 四 夕霧〈不在〉の論理−匂宮巻頭表現の内在性−
    • おわりに
    • 付記
  • 第二章 夕霧〈太政大臣予言〉の論理
    • はじめに
    • 一 太政大臣になれない夕霧−夕霧の「誤算」と太政大臣位−
    • 二 〈太政大臣予言〉を妨げる力−〈薫・匂宮・冷泉連繫体制〉−
    • 三 第三部の物語と〈二層〉構造
    • 四 〈太政大臣予言〉と物語の〈二層〉構造
    • おわりに
  • 第三章 「夜ごとに十五日づつ」通う夕霧
    • はじめに
    • 一 動かない〈系図〉−〈夕霧権力体制〉とその「誤算」−
    • 二 浮舟の力と〈二層〉構造
    • 三 第三部における〈二層〉構造−光源氏対夕霧という構図−
    • おわりに
  • 第四章 宇治十帖〈解体〉と〈閉塞〉の論理
    • はじめに
    • 一 明暗〈一対〉の構図
    • 二 宇治十帖の機能
    • 三 「栄華」を〈解体〉する力と「明暗〈一対〉」の構図
    • 四 浮舟の力と〈閉塞〉の論理
    • おわりに
  • 第Ⅱ部 実証篇
  • 第五章 葵巻〈連鎖〉の論理
    • はじめに
    • 一 「葵上の死」と「六条御息所の物怪」
    • 二 「葵上の死」と「紫上の結婚」
    • 三 葵巻の「不審な設定」と物語の〈二層〉構造
    • 四 葵巻の〈連鎖〉ともう一つの〈連鎖〉−ふたたび、「六条御息所の物怪」が導くもの−
    • おわりに
  • 第六章 若菜〈上巻〉論
    • はじめに
    • 一 〈光源氏権力体制〉と朱雀
    • 二 朱雀の機能
    • 三 朧月夜の再登場と朱雀の機能−なぜ若菜〈上巻〉か−
    • おわりに−なぜ〈二層〉構造か−
  • 第七章 明石中宮論
    • はじめに
    • 一 〈夕霧権力体制〉と明石中宮
    • 二 夕霧の「誤算」と匂宮と明石中宮
    • 三 明石中宮の機能と権力機構としての宇治
    • おわりに
  • 第八章 桐壼帝と左大臣
    • はじめに
    • 一 桐壺帝の機能
    • 二 左大臣の機能
    • 三 二つの〈違背〉と源氏物語の権力体制
    • おわりに
    • 付記
  • 第Ⅲ部 補論篇
  • 第九章 光源氏と絵合
    • はじめに
    • 一 冷泉のための絵合
    • 二 絵合の意義と逆説的人物造型
    • おわりに
  • 第十章 夕霧の元服と光源氏
    • はじめに
    • 一 夕霧を二条院で元服させられない光源氏
    • 二 夕霧を四位にさせられない光源氏
    • 三 光源氏と夕霧を切り離す力
    • おわりに
  • 第十一章 柏木不在の論理
    • はじめに
    • 一 柏木の機能−柏木の第一機能−
    • 二 弁少将の機能−弁少将の第一機能−
    • 三 柏木女三宮事件と弁少将−弁少将の第二機能−
    • 四 柏木不在の論理
    • 五 柏木の第二機能と藤裏葉巻末の位相
    • おわりに

古典文学・文学史・作家論 ランキング

古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。