サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

中世東密教学形成論

  • 田戸 大智(著)
  • 序章
    • 一 課題と目的
    • 二 先行研究の概要
    • 三 本書の構成
  • 第一部 教主論をめぐる問題
  • 第一章 済暹の教主義
    • 一 はじめに
    • 二 諸説発生の因由
    • 三 安然の教主義
    • 四 済暹の教主義
    • 五 おわりに
  • 第二章 五種法身説の検討
    • 一 はじめに
    • 二 覚苑説の受容と批判
    • 三 澄観所引の五種法身説
    • 四 吉蔵と安然
    • 五 おわりに
  • 第二部 五相成身観の考察
  • 第三章 五相成身観の日本的展開
    • 一 はじめに
    • 二 五相成身観と五智
    • 三 安然の解釈
    • 四 済暹の解釈
    • 五 済暹以降の展開
    • 六 おわりに
  • 第四章 般若訳経典における五相成身観
    • 一 はじめに
    • 二 般若訳経典をめぐる諸問題
    • 三 安然と覚超の見解
    • 四 成仏論との関係
    • 五 おわりに
  • 第五章 『五部心観』の五相成身観
    • 一 はじめに
    • 二 五相成身観と五仏
    • 三 『五部心観』成立期試論
    • 四 おわりに
  • 第三部 成仏論の形成
  • 第六章 済暹の密教行位説
    • 一 はじめに
    • 二 済暹の基本的見解
    • 三 五相成身観と行位をめぐる問題
    • 四 行位の経歴について
    • 五 おわりに
  • 第七章 重誉における機根の問題
    • 一 はじめに
    • 二 成仏と機根の問題
    • 三 三劫・十地の解釈
    • 四 漸入者について
    • 五 超昇者・頓入者について
    • 六 行位と仏果をめぐる問題
    • 七 おわりに
  • 第四部 東密と禅
  • 第八章 『菩提心論開見抄』の検討
    • 一 はじめに
    • 二 実範撰への疑義
    • 三 済暹撰『金剛頂発菩提心論私抄』との関連性
    • 四 禅典籍の活用について
    • 五 おわりに
  • 第九章 東密における禅
    • 一 はじめに
    • 二 高野山と禅
    • 三 伝栄西撰『真禅融心義』について
    • 四 『真禅融心義』と『菩提心論開見抄』の対比
    • 五 おわりに
  • 第五部 東密と南都教学
  • 第十章 『大乗義章』の修学について
    • 一 はじめに
    • 二 『大乗義章』関連資料の伝存状況
    • 三 身延文庫蔵「大乗義章抄」について
    • 四 頼超記『義章問答』について
    • 五 増玄記『義章要』について
    • 六 おわりに
  • 第十一章 日本における『大乗義章』の受容と展開
    • 一 はじめに
    • 二 願暁と聖宝
    • 三 覚樹とその門下
    • 四 法会における『大乗義章』
    • 五 おわりに
  • 第十二章 中世における密教と諸思想の交流
    • 一 はじめに
    • 二 空海と珍海の関係
    • 三 珍海の速疾成仏について
    • 四 おわりに
  • 付論 重誉撰『秘宗深密鈔』について
    • 一 はじめに
    • 二 内容構成について
    • 三 金亀をめぐる問題
    • 四 おわりに
  • 終章
  • 資料編
    • 温泉寺蔵『菩提心論開見抄』二巻・翻刻
    • 智積院蔵『秘宗深密鈔』三巻・翻刻
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。