サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    序 章 漂流する日本のマクロ経済政策

    第1章 通貨政策1――日本はなぜ為替介入から卒業できないのか
     1 外国為替市場介入と為替レート
     2 日本の為替介入とその問題点
     3 歯止めのない為替介入の弊害
     4 諸外国の為替介入

    第2章 通貨政策2 ――投資ファンド化が進む外国為替資金特別会計
     1 外国為替資金特別会計のしくみ
     2 特別会計改革と外為特会の現状
     3 投資ファンド化が進む外国為替資金
     4 諸外国の外貨準備の管理体制

    第3章 金融政策――デフレ対策という名の財政ファイナンス
     1 日本は本当にデフレだったのか
     2 物価はなぜ安定していたのか
     3 金融政策と財政政策の関係
     4 中央銀行を守るのは誰か

    第4章 財政政策――「経済成長なくして財政再建なし」?
     1 政府の経済成長目標は現実的か
     2 高齢化は財政危機の主因ではない
     3 政府の財政健全化目標の変化
     4 国民を欺く政府

    第5章 マクロ経済政策と民主主義――日本が生まれ変わることは可能か
     1 既定路線の政策の先に何があるか
     2 持続的なマクロ経済政策の要件
     3 なぜ日本では民主政治が機能しないのか
     4 日本は変わることができるか

    あとがき
    参考文献

一般 ランキング

一般のランキングをご紹介します一般 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。