“小泉 悠”の紙の本一覧
1982年千葉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。東京大学先端科学技術研究センター専任講師。著書に「現代ロシアの軍事戦略」など。
“小泉 悠”に関連する紙の本を13件掲載しています。1 ~ 13 件目をご紹介します。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:18件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2022/04/20
- 発送可能日:1~3日
- ロシア人とはいかなる人々で、ロシアではどんな生活が営まれているのか。なぜ西側の世界と相容れないのか。住まい、街並み、地下空間、食生活、国際関係などをテーマに具体的に解説する。プーチン権力の行方も論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
「ロシアとロシア人の魅力を、衣食住の面から伝えたい」という本書の内容は、プーチン大統領の蛮行によってその色合いを変えた。新型コロナウイルスの...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:38件)
- 税込価格:1,034円
- 出版社:筑摩書房
- 発売日:2021/05/08
- 発送可能日:24時間
- ロシアはなぜ世界的な大国であり続けられるのか。ドローン、サイバー攻撃などの最新の戦略を駆使し、ハイブリッドな戦争観を磨き上げて返り咲いたロシアの「新しい戦争」を読み解き、未来の世界情勢を占う。【「TRC MARC」の商品解説】
弱小国となったロシアはなぜ世界に覇権を誇示し続けられるのか。異能の研究者が戦争の最前線を読み解き、未来の世界情勢を占う。【商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:22件)
- 税込価格:2,640円
- 出版社:東京堂出版
- 発売日:2019/06/25
- 発送可能日:1~3日
- 【サントリー学芸賞社会・風俗部門(第41回)】ウクライナへの軍事侵攻とクリミア半島併合、中東への介入、中国への接近、日本との北方領土問題…。近年広がりを見せるロシアの「勢力圏」。その狙いは何か? 「境界」の概念を軸として、ロシアの地政学的戦略を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ロシアの対外政策を分析し、その野望と戦略を読み解く。旧ソ連諸国、中東、東アジア、そして北...
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:2,420円
- 出版社:東京堂出版
- 発売日:2016/10/25
- 発送可能日:7~21日
- 北方領土、シリア問題、ロシアにおけるイスラム問題、宇宙戦略…。ロシアの最新事情に通暁した著者が、プーチン大統領を縦軸、軍事を横軸としてさまざまなテーマを盛り込み、多角的な視点から現代ロシアの国家像を描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
プーチン大統領が絶対的指導者として君臨するロシア。この大国は、どこに向おうとしているのか。軍事、核、宗教、ウクライナ、NATO、旧ソ諸...
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:3,080円
- 出版社:作品社
- 取扱開始日:2012/03/29
- 発送可能日:1~3日
- 21世紀ロシアのフロントは、極東にある−。ロシアを代表する専門家が、エネルギー資源の攻防、ロシア・中国・米国によるユーラシアの覇権を賭けた“グレートゲーム”、旧ソ連諸国の内情、日本との関係などについてまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
- 税込価格:2,640円
- 出版社:並木書房
- 発売日:2020/09/04
- 発送可能日:1~3日
- INF条約失効後、米国は新たな中距離ミサイルの開発に着手し、日本への配備もあり得る。中国をいかにして軍備管理の枠組みに組み入れるか? ポストINF時代の安全保障について専門家が多面的に分析・検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:ホビージャパン
- 発売日:2018/03/27
- 発送可能日:1~3日
- 軍事オタクのためのモスクワ観光案内。巨大テーマパーク「愛国者広場」、戦車マニアの憧れ「クビンカ戦車博物館」、珍品揃いの航空機で知られる「モニノ空軍博物館」などを写真とイラストで紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
ロシア軍研究家 小泉悠×ミリタリー漫画家 速水螺旋人 ロシアを愛する2人が“戦い続ける街【商品解説】
ロシア軍研究家 小泉悠×ミリタリ...
-
- 税込価格:1,980円
- 出版社:並木書房
- 発売日:2017/10/12
- 発送可能日:1~3日
- ロシア軍最強の特殊部隊「スペツナズ」の実像を公開。戦前の軍事思想やスペイン内戦への関与、独ソ戦におけるパルチザン活動の経験等に遡って、ソ連において特殊部隊がどのように位置付けられ、発展してきたかを明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:講談社
- 発売日:2017/07/25
- 発送可能日:要確認
- いま、世界で何が起こっているのか。これから世界で何が起こるのか。日本はどうすべきか。世界を大混乱に陥れるアメリカ・中国・ロシア「三帝国」の暴走原理を、日本を代表する米中露分析のプロが徹底的に読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
世界を大混乱に陥れる米中露「三帝国」の暴走原理を、日本を代表する米中露分析のプロが徹底的に読み解く、新しい国際情勢分析書
-
- 税込価格:3,080円
- 出版社:作品社
- 発売日:2016/04/20
- 発送可能日:要確認
- ソ連崩壊後の戦略的防勢を脱して、介入戦略へと舵を切ったロシア。その独特な世界認識や、介入手段として用いられる「ハイブリッド戦略」、ロシア軍の実力、これを支える社会・軍需産業・武器輸出などについて検証する。【「TRC MARC」の商品解説】
復活した“軍事大国”。
21世紀世界をいかに変えようとしているのか?
「多極世界」におけるハイブリッド戦略、大胆な軍改革、準軍...
-
- 税込価格:1,870円
- 出版社:辰巳出版
- 発売日:2015/07/17
- 発送可能日:要確認
- 第二次世界大戦までの日本海軍に焦点を絞り、軍艦の分類や艦艇、航空機、各種装備などに関して網羅的に解説。海軍の著名な軍人、日本が関わった主要な海戦、海軍軍人の階級・兵科も取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
戦艦武蔵発見のニュース、そして終戦70周年…… 目下の海軍・軍艦ブームの中、満を持してファンに贈る、ほかに類のない”用語事典”企画。
旧帝国海軍に関...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:713円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2014/12/18
- 発送可能日:要確認
- 水中で撃つために作られた銃があるって本当? 戦闘機を地上から撃墜できる武器ってあるの? 現代の武器・兵器に関する知識を、図や写真を交えてQ&A方式で解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
「そもそもミサイルって何?」「マシンガンとサブ・マシンガンってどう違うの?」など、武器・兵器にまつわる素朴な疑問に答える一冊。【商品解説】
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:660円
- 出版社:東洋書店
- 発行年月:2011.10
- 発送可能日:要確認
- ソ連崩壊後、著しく空洞化が進んだロシア軍は、「軍事大国」としての内実を取り戻せるのか? 2008年から始まったロシア軍改革の基本的な方向性や現状を取り上げ、将来の姿について展望する。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。