サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    1章 日本の古民家でちょっとフレンチな暮らし

    p.18築60年の一軒家を5万7千円で賃貸中
    p.22ボロボロすぎて、DIY好きの夫も反対するほど
    p.24小さいころからの古民家好きは今も変わらない
    p.26フランス流に考えて、最初から完璧を目指さない
    p.28引っ越して4年。少しずつ、DIY を進めています
    p.34好きなディテールは、あえて残しています
    p.38“伝説の家政婦”が選んだのは、2口コンロです
                       ……and more!

    p.58 column1 タサン家の1日
    ・・・・・・・・・・
    2章 料理をおいしくするシンプルな道具と段取り力

    p.64道具は多種多様に持たないことが料理上手への早道です
    p.66菜箸ほど、なんにでも使える、万能な道具はありません
    p.68せん切り用のスライサーは、数少ない愛用の専用道具
    p.70ざるの用途を広げれば、ほかの道具が不要に
    p.72まな板を小さくすると、料理がラクになります
    p.74ボウルは3サイズ、深めのものが使いやすいです
                       ……and more!
    ・・・・・・・・・・
    3章 ラクしたいときこそ、フランス料理! 35文字でわかる、10の格言

    p.100どうして、フランス料理はラクなのか?
    p.102格言1フレンチの味付けは、基本、塩。だから、わかりやすくて、料理がラク!
    p.106ラタトゥイユ
    p.108格言2野菜は“ピュレ”という一手を覚えると、付け合わせの幅が広がる
    p.110じゃがいものピュレ
    p.112格言3フレンチでは、炒めない。とにかくいじらず、焼き付けるのがコツ!
    p.114鶏ときのこのソテー
    p.116格言4少ない水分でじくじく煮る=ブレゼは、うまみを凝縮させる調理法
    p.118大根と牛肉のブレゼ
                       ……and more!

    p.144 column2 タサン家のいつもごはんができるまで

    ・・・・・・・・・・
    4章 “ちょっとフレンチ”な考え方で心が軽くなる子育て&家仕事

    p.150焦らずのんびり。楽しく待って、楽しく食べるのがフランス流                      
    p.154大人も子どもも同じものを食べることが、フランス式の食育
    p.156大人が食べ終わるまで、子どもも食卓にいるのがルール
    p.158大皿や鍋ごとドーンで取り分ける方式はメリットいっぱい
                       ……and more!

日本のエッセイ ランキング

日本のエッセイのランキングをご紹介します日本のエッセイ ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。