サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序章 革命と戦争の世紀における蔣介石
    • 一 蔣介石の新たな評価に向けて
    • 二 先行研究とその課題
    • 三 本書で使用した史料
    • 四 蔣介石の政治理念・外交戦略と戦後構想−本書の問題意識と構成
  • 第一部 戦時外交と戦後構想
  • 第一章 太平洋戦争勃発以前の外交戦略
    • はじめに
    • 一 カリーの中国訪問と蔣介石の抗日、反共、民主主義意識
    • 二 日ソ中立条約と蔣介石の対応
    • 三 独ソ戦の勃発と中独断交
    • 四 日米交渉と蔣介石の対応
    • おわりに
  • 第二章 一九四二年のインド訪問
    • はじめに
    • 一 近代以降の中印関係と蔣介石の歴史的使命感
    • 二 太平洋戦争勃発後の中国とインド
    • 三 蔣介石による英印関係の調停
    • 四 英印関係の悪化と調停の失敗
    • 五 中華思想、反帝国主義、アジア意識の関係
    • おわりに
  • 第三章 太平洋戦争前期における戦後構想
    • はじめに
    • 一 戦後国家計画と世界平和会議の準備
    • 二 「中国之命運」と戦後国家構想の具体化
    • 三 憲政実施の準備
    • 四 守勢国防構想と首都の決定
    • 五 「太平洋憲章」構想とアジア諸民族の独立
    • 六 イギリスとの条約締結の拒否と向米一辺倒政策
    • 七 戦後国際機構の構想
    • 八 対日戦後処理
    • おわりに
  • 第四章 国連の成立と国際的地位の向上
    • はじめに
    • 一 国連設立提唱の背景
    • 二 ダンバートン・オークス会議と蔣介石の対応
    • 三 サンフランシスコ会議における外交成果
    • おわりに
  • 第二部 戦後処理と日中、米中関係
  • 第五章 戦後初期の対日講和構想(一)
    • はじめに
    • 一 「以徳報怨」演説と対日講和方針
    • 二 対日講和条約審議委員会の成立と組織構造
    • 三 対日講和をめぐる外交部の談話会
    • 四 各グループの講和構想
    • 五 国民大会代表らの対日講和要求
    • おわりに−対日講和構想の挫折
  • 第六章 戦後初期の対日講和構想(二)
    • はじめに
    • 一 パリで起草された「対日講和条約草案」
    • 二 「外交部対日講和条約稿」の内容と特徴
    • 三 台湾敗走後の「日華平和条約初稿」
    • おわりに
  • 第七章 戦後初期における対日関係の模索
    • はじめに
    • 一 張群訪日の背景
    • 二 マッカーサー、芦田、宇垣との接触
    • 三 帰国後の活動
    • おわりに
  • 第八章 「中国白書」の衝撃と米中関係の動揺
    • はじめに
    • 一 蔣介石の復権、再び表舞台へ
    • 二 「中国白書」への対応
    • 三 「中国白書」が国民党政権に与えた衝撃
    • おわりに
  • 第三部 継続革命論と正統性の争い
  • 第九章 第三期国民革命の中心理論の構築
    • はじめに
    • 一 国民革命中心理論の醸成
    • 二 国民革命中心理論の初期段階−「国民革命の本質と目的」
    • 三 中心理論の確立−「反共抗ソ基本論」の登場
    • おわりに
  • 第一〇章 「二つの中国」問題と国連代表権
    • はじめに
    • 一 「二つの中国」問題の発生と中共政権の外交戦略
    • 二 国府代表団のギニア訪問と「二つの中国」問題の表面化
    • 三 国連代表権をめぐる対アフリカ工作
    • おわりに
  • 終章 革命理念から戦後構想へ

アジア史 ランキング

アジア史のランキングをご紹介しますアジア史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。