サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

怒らないこと 1 (だいわ文庫)

  • アルボムッレ・スマナサーラ(著)
    はじめに(文庫版書き下ろし)

    第1章 「怒り」とは何?
     「怒り」について誰も知らない
     人間は「怒り」と「愛情」で生きている
     「ゴキブリが気持ち悪い」のは自分のせい
     「私は正しい」と思うから怒る
     言葉は正しくない
     怒る人々が思うこと
     嫌なことを反芻してさらに不幸になる

    第2章 怒りが幸福を壊す
     拒絶のエネルギーが強烈になると
     怒りが私たちの命を脅かす
     怒りは自分を焼き尽くす「火」
     病気がすぐ治る人、いつまでも治らない人
     怒りはすぐに伝染する
     「怒る人ほど頭が悪い」という真理

    第3章 怒らない人
     いちばん強烈な罰、それは無視
     お釈迦さまを困らせた運転手
     自分で反省しなければ意味がない
     偉大な人ほど謙虚でいられる
     怒ったら、怒らないこと
     怒る原因がないときは誰でも立派

    第4章 怒りの治め方
     自分の心にある「怒り」に気づくこと
     怒ったら「自分は負け犬」と言い聞かせる
     正しい「平等」を理解する
     「生きがい」などにこだわらない
     エゴは自分の足枷
     怒りではなく「問題」をとらえる
     笑えば怒りは消える
     心を鎮めて状況を把握する

    ~生きとし生けるものが幸せでありますように~
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。