サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

検察審査会 日本の刑事司法を変えるか (岩波新書 新赤版)

  • デイビッド・T.ジョンソン(著)/ 平山 真理(著)/ 福来 寛(著)
     謝辞
     序文

    第1章 検察官と検察審査会
     刑事司法における市民参加
     検察官についての問題
      ①権力
      ②裁量
      ③非違行為
      ④イデオロギー
      ⑤アカウンタビリティー
      ⑥惰性
      ⑦役割の曖昧さ
     三つの枠組み
      ①被害者
      ②不処罰
      ③民主主義

    第2章 検察審査会の誕生と運用
     検察審査会の誕生
     1948年の検察審査会法
     検察審査会の改革
      ①犯罪被害者の権利運動
      ②司法制度改革
      ③福岡高裁判事妻ストーカー事件
     検察審査会の運用
     検察審査会は大陪審と見なされるか
     検察審査会は日本の特別検察官なのか
     結論

    第3章 検察審査会の影響
     俯瞰的な見方
     検審バック
     検審バックの影響
     金丸事件で急増した不満の声
     結論

    第4章 強制起訴
     1 明石花火大会歩道橋事件
     2 JR福知山線脱線事件
     3 沖縄未公開株詐欺被告事件
     4 陸山会事件
     5 尖閣諸島中国漁船衝突事件
     6 徳島県石井町長暴行事件
     7 ゴルフインストラクター準強姦被告事件
     8 柔道教室学生重傷事件
     9 東名高速道路あおり運転をめぐる名誉毀損事件
     10 東電福島第一原発事件
     ホワイトカラー犯罪と強制起訴
     結論

    第5章 教訓
     強制性交(旧強姦)事件を起訴しないという問題
     教訓
      ①検察官をチェックすることは可能
      ②検察審査会の起源
      ③正当化がもたらす効果
      ④検審バックの効果
      ⑤影シャドウ効果と影響
      ⑥強制起訴と有罪判決の少なさ
      ⑦企業犯罪の抑制に向けた課題
      ⑧分かっていないことが多い
      ⑨市民の満足度
      ⑩検察審査会の危険性
      ⑪民主的な刑事訴追を目指して
      ⑫他国への示唆
     改革のための提言

     注

一般 ランキング

一般のランキングをご紹介します一般 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。