サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

ひと目でわかる脳のしくみとはたらき図鑑 (イラスト授業シリーズ)

  • 黒木 俊秀(監修)/ 神野 尚三(監修)/ 小野 良平(訳)
    第1章 脳のなりたちとはたらき
    脳のはたらき
    体の中の脳
    ヒトの脳・動物の脳
    脳を守るしくみ
    脳へのエネルギー供給
    脳の細胞
    神経信号
    脳ではたらく化学物質
    脳内のネットワーク
    脳の基本構造
    大脳皮質
    脳の神経核
    視床下部、視床、脳下垂体
    脳幹と小脳
    大脳辺縁系
    脳のイメージング(画像診断)
    脳活動の計測
    胎児の脳・乳幼児の脳
    子どもの脳・若者の脳
    大人の脳
    加齢に伴う脳の変化
    加齢による脳の変化を遅らせるには
    脳に良い食品
    遺伝と脳の関係
    男性の脳・女性の脳
    生まれと育ち

    第2章 脳の機能とさまざまな感覚
    感覚によって世界を捉える
    視覚
    視覚野のしくみとはたらき
    2種類の視覚路
    見たものの知覚と錯視
    聴覚
    音が知覚されるしくみ
    嗅覚
    味覚
    皮膚感覚
    固有感覚(深部感覚)
    痛覚
    脳を用いて痛みをコントロールするには
    体のはたらきを維持する調節系
    神経内分泌系
    食欲と喉の渇き
    運動計画(動作の組み立て)
    運動の実行
    無意識の運動
    ミラーニューロン

    第3章 コミュニケーション
    情動
    恐れと怒り
    意識にのぼる情動
    報酬の中枢
    セックスと愛
    表情
    ボディーランゲージ
    嘘を見抜く方法
    道徳心
    言語の学習プロセス
    言語領域
    会話
    読み書き

    第4章 記憶、学習、思考
    記憶とは何か?
    記憶はどのように形成されるのか
    記憶の貯蔵
    記憶の想起
    記憶を改善する方法
    物事を忘れるのはなぜか
    記憶に関するさまざまな問題
    特殊な記憶能力
    知能
    知能の計測
    創造性
    創造性を高める方法
    信念(ものの見方)

    第5章 意識と自己
    意識とは何か?
    注意
    集中力を高める方法
    自由意志と無意識
    意識変容状態
    睡眠と夢
    時間
    パーソナリティとは何か?
    自己

    第6章 未来の脳
    人体を拡張する人工感覚器
    脳とつながるテクノロジー
    未知のはたらきを持つ脳領域
    人工知能
    脳機能を拡張する技術
    グローバルにつながり合う脳

    第7章 脳に関係する疾患・症状
    頭痛・片頭痛
    頭部外傷
    てんかん
    髄膜炎・脳炎
    脳膿瘍
    一過性脳虚血発作(TIA)
    脳卒中・頭蓋内出血
    脳腫瘍
    認知症
    パーキンソン病
    ハンチントン病
    多発性硬化症(MS)
    運動ニューロン疾患(MND)
    麻痺(運動麻痺)
    ダウン症候群
    脳性麻痺(CP)
    水頭症
    ナルコレプシー
    昏睡
    うつ病
    双極性障害
    季節性感情障害(SAD)
    不安症
    恐怖症
    強迫症(OCD)
    トゥレット症候群
    身体症状症
    ミュンヒハウゼン症候群
    統合失調症
    依存症
    パーソナリティ障害(PD)
    摂食障害
    知的能力障害・限局性学習障害
    注意欠如・多動症(ADHD)
    自閉スペクトラム症(ASD)

    索引
    謝辞と写真のクレジット
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。