サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

平家物語への羅針盤

  • 武久 堅(著)
     はじめに
    第一章 『平家物語』の「発生」から「成立」「変容」まで
     一 『平家物語』の「発生」
     二 原『平家物語』の誕生
     三 現存『平家物語』への道
     四 『平家物語』の成熟
     五 『平家物語』の方法
     六 琵琶法師による「平家」というファミリーストーリーへの改編
     七 『平家物語』の多様化
     八 歴史解釈の知恵の宝庫『源平盛衰記』
    第二章 『平家物語』の全体像──後白河院院政期の歴史文学として
     一 『平家物語』の五つの魅力
     二 あらまし
     三 原典の構成
     四 成立の時代
     五 影響と価値
     六 原典と参考書
     七 作品の舞台
     八 女性像
     コラム 琵琶法師の「平曲」を類似した章段で束ねました
    第三章 木曽義仲小論
     一 「義仲像」を訪ねて
     二 母親の一言が紡ぎ出す、義仲と乳兄弟の物語──「木曽最期」に、契りの美学を凝縮
     三 「木曽最期」を語って、母親の「最後の一句」へ──「木曽最期」は語り尽くされているか
     コラム 義仲幼年期の拠点「木曽の山下」とはどこか
    第四章 『平家物語』の散歩道
     一 平家重代の家臣「家貞・貞能」父子と侍大将「盛国・盛俊」父子
     二 絵巻の中の後白河院とその近習たち
     三 源平合戦の虚と実
    第五章 『平家物語』の生き物たち
     一 鱸
     二 鷹
     三 鶉・雲雀
     四 馬
     五 牛
     六 山鳩
     七 猿
     八 ほととぎす
     九 鷺・千鳥・雁
     十 鵯  
     十一 鼬
     十二 蛇
     十三 鶏
     十四 鹿
     十五 いるか
     十六 龍
    第六章 建礼門院八百年
     一 平家物語と諸記録にみる、建礼門院逝去の年月日について
     二 「女院終焉の地」について
     三 法皇の「大原御幸」の意図と成果(文治二年〈一一八六〉)
    第七章 『平家物語』の旅人
     一 寂光院巡礼記
     二 『平家物語』の旅人──主役は、人物を浮かべて流れる、時の河である

     年表
     略系図
     本書に引用の本文
     参考図書
     あとがき

古典文学・文学史・作家論 ランキング

古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。