サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

わたしのワンピース みんなのレビュー

絵本 第8回静岡書店大賞児童書・名作部門 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー246件

みんなの評価4.4

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2011/11/18 19:19

絵本の基本ここにあり。

投稿者:kumataro - この投稿者のレビュー一覧を見る

わたしのワンピース にしまきかやこ こぐま社

 職場の近くにある駐車場にとめた車の中で、出勤までのわずかな時間を利用して、絵本の本読みです。1ページを開いて、とてもきれい。2ページ目は美しい。色彩がいい。3ページ、うさぎのワンピース、三角形の形がいい。右上にあるチューリップの配置がいい。4ページ、文句のつけようがない。5ページ、三角のワンピースが花模様(もよう)に変化した。発想がいい。6ページ、雨の降る角度と量がいい。7ページ、雨の軌跡のゆるめがいい。デザインの教科書のようです。水色と緑色の調和がいい。8ページ、右下黄金色の小麦(ねこじゃらし? あとで草と判明)の配置がいい。3ページのチューリップの位置とつりあいを考えてあります。11ページ、鳥はワンピースの模様になると予想するも、12ページで模様にならない。そうか模様にならないのか。予想がはずれたと思わせて、13ページで、やはり模様になるという意外性がいい。裏をかかれたと感嘆しました。14ページ、右上に虹、左下に虹と同じ色調でロケット噴射の軌跡のような線、右上の虹は平凡かと感じる。17ページ、「おやすみ」でこの絵本は終わったと思っていた。お布団のなかで読み聞かせをしていて、こどもが眠ってやれやれという気分だったのが、19ページの「おはよう!」で再び1日が始まりました。2度目の裏をかかれました。野山を表現する緑色がいい。日の出の光線を表現する黄色の単純な線がいい。くちずさむ歌で、ララランはふつうですが、ロロロンは普通でなく、これもまたいい。良書です。こどもに読ませたい1冊です。ラストのおはようシーンはGoodです。毎日楽しい朝が待っている。1969年につくられた絵本で、157刷のロングセラーです。売れ続けるにはそれなりの理由がある。
 帰宅後食事と睡眠をとって、早朝4時に目覚めて、再び読み始めました。創意工夫(やりかたを考えて発想すること)することをさりげなく教えてくれる本です。空から飛んできた1枚の布が次々と変化してゆきます。白い布は生命の誕生(赤ちゃん)を表しています。1個の個体が個性をもっていくのです。今年読んでよかった1冊になりました。うさぎはお母さんです。お母さんと布(赤ちゃん)が調和してゆく様子が愛情たっぷりに絵と色調で表現されています。わたしがあれこれ説明するよりも実物の絵本をご覧いただくことがいちばんいい。母子の知識の吸収、健やかな明日を願う絵本です。たいへん気に入りました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2001/05/25 18:36

インプリンティング時代の幼子のように、ワンピースに染まったお花・虹・お星さま

投稿者:落合美知子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 小さい時、描いたことがあるように思える程、親しみやすいうさぎの絵が主人公のわたし。どの家庭にも子どもが鉛筆で描いた絵の中にありそうなうさぎです。幼い子どもにとっては、大人以上に馴染みやすい絵本でしょう。でも、読んで見るとただ気安いだけでなく、心地良い音楽を聴いた時のようにふわぁとし、心が美しい自然に染まったように感じます。それは、一見、子どもの絵のようでありながら、芸術としての質の高い色彩、絵のリズム、ナイーブな画家の感性が滲んでいて、軽やかなことばとぴったりだからでしょう。
 はじめに「まっしろなきれ ふわふわって そらから おちてきた」と天からの贈り物の白い布で、わたしのワンピースを作ります。「できた できた ラララン ロロロン わたしに にあうかしら」聞き手も、自然と参加して、男の子からも「うん にあうよ」ということばが返ってきます。「おはなばたけを さんぽするの だあいすき」一面のお花の中を通ると、ワンピースは、花模様になってしまいます。聞き手とのコミュニケーションを計りながら、雨が水玉模様に、草の実模様、鳥の模様、空を飛んでおしまいには、星の模様になったすてきなワンピース。
 私は、20年以上前になりますが、娘が2才数ヶ月の頃買い求め、毎日読みました。こんなワンピース欲しいなと憧れのような気持ちになりました。母親の私には、未だに憧れにすぎませんが、一緒に楽しんだ娘は、大きくなった時、この絵本の絵もことばも楽しい時も憧れさえも体の一部になっていました。幼い頃の体験は、このワンピースと同じなのですね。この絵本を開くたびに、五感の働きによって体にプリントしている子ども時代のすばらしさを思います。大人になって、ほとんど忘れてしまっていても、無意識の底にプリントされたものは、無意識のうちに働き出しますから。
 発行されてから、もう30年以上子どもたちに夢を与え続けていて、すでにお父さんお母さんになって我が子と楽しんでいる方も多いようです。二代目の絵本になりましたが、まだまだ大活躍するでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

246 件中 31 件~ 45 件を表示

紙の本

不思議なワンピース

2017/05/28 19:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

野原で拾った真っ白い布でワンピースを縫って出かけると模様が次々変わります。
花畑の花模様、木の実の模様、その木の実を小鳥が食べに来たり、夜空の星模様になったり。
女の子らしい夢がつまった絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

私のワンピース

2016/12/10 16:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:( ̄▽ ̄) - この投稿者のレビュー一覧を見る

うさぎさんが着ているワンピースの柄が
お花もようなど、つぎつぎと変わっていくお話。
この絵本が、幼稚園にあって読んでた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

インプリンティング時代の幼子のように、ワンピースに染まったお花・虹・お星さま

2001/05/25 18:36

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:落合美知子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 小さい時、描いたことがあるように思える程、親しみやすいうさぎの絵が主人公のわたし。どの家庭にも子どもが鉛筆で描いた絵の中にありそうなうさぎです。幼い子どもにとっては、大人以上に馴染みやすい絵本でしょう。でも、読んで見るとただ気安いだけでなく、心地良い音楽を聴いた時のようにふわぁとし、心が美しい自然に染まったように感じます。それは、一見、子どもの絵のようでありながら、芸術としての質の高い色彩、絵のリズム、ナイーブな画家の感性が滲んでいて、軽やかなことばとぴったりだからでしょう。
 はじめに「まっしろなきれ ふわふわって そらから おちてきた」と天からの贈り物の白い布で、わたしのワンピースを作ります。「できた できた ラララン ロロロン わたしに にあうかしら」聞き手も、自然と参加して、男の子からも「うん にあうよ」ということばが返ってきます。「おはなばたけを さんぽするの だあいすき」一面のお花の中を通ると、ワンピースは、花模様になってしまいます。聞き手とのコミュニケーションを計りながら、雨が水玉模様に、草の実模様、鳥の模様、空を飛んでおしまいには、星の模様になったすてきなワンピース。
 私は、20年以上前になりますが、娘が2才数ヶ月の頃買い求め、毎日読みました。こんなワンピース欲しいなと憧れのような気持ちになりました。母親の私には、未だに憧れにすぎませんが、一緒に楽しんだ娘は、大きくなった時、この絵本の絵もことばも楽しい時も憧れさえも体の一部になっていました。幼い頃の体験は、このワンピースと同じなのですね。この絵本を開くたびに、五感の働きによって体にプリントしている子ども時代のすばらしさを思います。大人になって、ほとんど忘れてしまっていても、無意識の底にプリントされたものは、無意識のうちに働き出しますから。
 発行されてから、もう30年以上子どもたちに夢を与え続けていて、すでにお父さんお母さんになって我が子と楽しんでいる方も多いようです。二代目の絵本になりましたが、まだまだ大活躍するでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ワンピース

2019/09/07 20:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

ワンピースの柄が変わっていくのが、とっても可愛らしくて、女の子にぜひ読んであげたくなる、愛らしい絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

かわいい!

2017/04/30 17:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なな - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵がかわいいし、色もかわいくてすてきです。
ワンピースが次々といろいろなもようにかわっていくのでどんなもようになるかドキドキします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ワンピース

2016/05/09 05:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る

うさぎさんが作ったワンピースはお散歩してお花畑に行くとお花柄に変わったりする不思議なワンピースでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

こんな素敵な

2016/01/31 15:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ワンピース、私もすごく欲しくて羨ましかった覚えがあります。
この本を読んでからシーツを体に巻いて遊んでみたりもしました。
女の子の夢がつまった絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/13 13:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/29 15:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/20 19:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/18 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/01/20 07:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/21 11:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/11 17:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/16 02:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

246 件中 31 件~ 45 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。