サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

アウシュヴィッツは終わらない あるイタリア人生存者の考察 みんなのレビュー

専門書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
18 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

アウシュヴィッツの詳細な実態記述と、静かな人間考察。人間必読。

2010/08/01 18:38

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 著者はイタリア生まれのユダヤ人。化学者である。イタリアで捕まり収容所に送られ、生き残った数少ないユダヤ人の一人である。
 これは彼のアウシュヴィッツでの生活を詳細に書き記した作品である。生還してまもなくに一気に書き記したものなので、時系列ではなく、著者の書きたい思いでまとめられてはいるが、創作はないとのこと。食事の内容や、衣服や規則の詳細までが淡々と記されている。
 その淡々とした文章の中に、人間の精神のもろさやしたたかさが鋭く考察されている。少し長いが、中ほどの「良い一日」というところから引用してみたい:
 「人間とはこうしたものだ。痛みや苦しみが同時に襲ってくる時、人はそれをすべて合わせて感じるわけではない。ある一定の遠近法の法則によって、小さな苦痛が大きな苦痛の陰に隠されてしまうからだ。これは神意によるもので、だからこそ収容所でも生きられるのだ。また、自由人の生活で、人間の欲望には際限がない、とよく言われるのも、これが理由だ。だが、これは、人間が絶対的な幸福にたどりつけないことを示すよりも、むしろ、不幸な状態がいかに複雑なものか、十分に理解されてないことを表している。不幸の原因は多様で段階的に配置されているが、人は十分な知識がないため、その原因をただ一つに限定してしまうのだ。P86」「私たちの肉体はなんと弱いことか!P88」「空腹がひととき満たされるとこころに余裕ができ、しばらくの間自由人に帰り、不幸な気持ちを味わえるのだ。p90」

 著者はイタリアの大学で学位をとったほどの知識人である。「オデュッセウスの歌」という章では、フランス人の少年にイタリア語を教えるつもりでダンテの神曲の一部を語る。オデュッセウスの遭難のくだり「きみたちは自分の生まれを思え。/けだもののごとく生きるのではなく、/徳と知を求めるため、生をうけたのだ。P138」の一節に自分自身にも言いたかった言葉を著者は見つける。聞いている青年にもそれは伝わっていく。読んでいて痛みのような感動を覚えるところであった。
 こんなときにも心を支える言葉を持っていること、それが教養なのだろうか。日本人ならこのようなときにどんな文章を思い出すのだろう。なんにせよ(たとえ流行の歌の一節でも)、そういうものが自分にもあればよい、としみじみ思った。

 淡々と静かな言葉で語られるからこそ、心の奥まで静かに沁み込んで来る極限での人間の想い、生き方。日本の原爆被災者の言葉と同じように、辛いかもしれないができるだけ多くの人に読んで、読み継がれて欲しい一冊である。あえて「人間必読」と書かせていただいた。
 戦争体験の迫力に圧倒される一冊であるが、こちらを読んだら是非著者の「周期律」もお薦めしたい。アウシュヴィッツ前後の自伝的な話であるが、化学的な要素も取り込み、より文学的に磨かれた作品である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

抑制の効いた語りに滲む怒りや絶望

2017/06/16 17:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:phoebe - この投稿者のレビュー一覧を見る

「これが人間か」
原題であるこの文字列がページを捲る度に頭をよぎる。大学の講義で紹介された書籍だが、当時の教授に感謝したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/05/16 11:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/14 21:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/15 02:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/01 16:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/20 14:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/22 20:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/03 16:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/09/13 17:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/10 19:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/10 03:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/15 11:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/11/07 20:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/01 02:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。