サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

からっぽの世界 みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
8 件中 1 件~ 8 件を表示

紙の本

虐げられた者の不愉快な眼

2010/08/16 01:33

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:muneyuki - この投稿者のレビュー一覧を見る

山田花子という漫画家は24歳で自殺しました。統合失調症だったそうです。
 彼女の漫画は、ギャグ漫画の体裁を取りながらも、ヤマやオチがほとんどありません。そこに描かれるのは様々なシチュエーションにおける強者と弱者。そこで虐げられる弱者の内面。
 
 日本の美徳の一つに『下剋上』というやつがありまして、下から見た上の立場の者は、不合理で意地悪で腐敗してる、みんなで力を合わして上の奴潰そうぜ!ってのがありますが、「多数」で「個」を考えた時、大抵「個」は「個としての個」ではなく「多から見た個」に変形させられている事に「多数」は自分達で気付いておらず、自分達に都合の良い解釈で「個」を捉えます。
 下の者だって単なる人間ですから、不合理で意地悪で腐敗してるかもしれません。逆に上の者は合理的に、公平にあろうとしているのかもしれません。けれど下剋上の美徳においては、弱い事が=正しい事、評価される事に変質してしまい、立場が上というだけで悪のレッテルを貼られてしまう。『下剋上』を美徳として認めちゃう人間性は、ステレオタイプで人を評価しようとする、というのは少し言い過ぎでしょうか。

 山田花子の描く漫画では、強者も弱者も、同じようにどす黒い感情を渦巻かせています。美徳は徹底的に排除され、ただ人間関係のぎくしゃくした感じ、場の気まずい空気、鬱屈した思いが実直に描かれます。

 たとえ障害を持った人が起した事件でも事件には変わりないし、内向的で意見をあまり言わない子だから優しい訳でもない。当たり前なのに、誰もがあまり見たくないから目を背けて、意図的に忘れている事が、ヤマもオチもない、同じようなストーリー展開の短編をいくつも並べる事で強烈に読者にそういえばそうだった、と思い出させます。
 しかし、何でそれを忘れていたかと言えば、「見たくないから」「不愉快だから」です。
 「弱いもの」はつまり「支配下におきたいもの」で、「守りたいもの」で、それらが純真で、可憐で、無垢であればあるほど、自分より弱いという属性が強化される。そうじゃないなんて、下剋上の美徳が身体に沁み付いた僕らには信じたくないのです。

 おおよそ、この漫画を読んで救われる人や晴れやかな気分になる人は居ないでしょう。その苦々しさを僕ら読者は笑いで表す事が出来ない。苦笑、あるいは露骨に落ち込んだ表情。読者は、それらを一時の感情として、脳の片隅の適当な引き出しに放り込んでおいて、また彼女の作品に触れた時にでもあぁそういえば、と少し引っ張り出して来れば良い。素知らぬ顔をして、自分より弱いものを愛でればいい。
 しかし、それらを常に出ずっぱりにして生きなければならない作家・山田花子はどこに弱いものを、守るべきものを見出せばいいか。

 しんどくて、不愉快で、気持ち悪くて、切ない短編集でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/06/03 20:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/25 20:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/29 08:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/22 13:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/02 14:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/06 16:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/14 14:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

8 件中 1 件~ 8 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。