サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ハンマー・オブ・エデン みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

人工的に地震を起こすって?

2002/11/06 13:56

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しょいかごねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

インパクトのある黄色い表紙、ペーパーバックみたいに分厚い割にはやけに軽い紙質。その外観に裏切られることなく、快速で一気に読みきった。こういう本は面白ければまずマルである。
物語は「人工的に地震を起こす」と脅迫するテロリストと、FBIの美人捜査官の戦いで、まあ、こういう話だからしょうがないけれど最後はFBIが勝つのだが、単なる勧善懲悪的な気持ちのよさが感じられないのは、双方の人物やその背景が詳細に描写され、それぞれに感情移入してしまうからである。同時に、テーマの深刻さがある。都会の飽食に背を向けて自給自足の生活を送るコミューンの人たち、カリフォルニア州の電力事情、そして地震の可能性と恐怖。この3つが物語の屋台骨を形成し、単なるエンターテインメントではない読み応えのある本になっている。
あと、多分これは僕の好みに過ぎないんだけど、この作者、登場人物が心の中で考えたことを(括弧)でいちいち描写してくれるんだけど、これは止めて欲しい。人物がそのとき、どんなことを頭の中で考えているかは、本来前後の描写から想像できるはずなのに、と思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/01/15 23:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。