サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ドン・キホーテ 前編1 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー58件

みんなの評価4.1

評価内訳

52 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

やっぱり面白い

2002/02/19 09:46

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:白井道也 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 何世紀にも渡って読み次がれる小説だから読み継がれる小説だから面白くないわけはない、というのは読んで初めて分かること。騎士道物語を読みすぎた頭のおかしい男が時代錯誤の冒険に出る、というこの『ドン・キホーテ』は、物語が絵巻物のようにトントンと展開していって、読みやすい。登場人物たちの言動が滑稽で、面白い。

 前後編を合わせて、岩波文庫は計6冊、ちくま文庫は計4冊。でも装丁も訳も岩波の方がいいので、僕はこっちを買いました。

 えらいもんで、『ドン・キホーテ』を読んだ直後に、いろいろな文章で“風車に戦いを挑むドン・キホーテのような”という文章をいくつか見かけたのだけど、そういう時に“教養としての「ドン・キホーテ」”というのを実感した。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

文学にあまり馴染みがない人には、難しい作品ではないでしょうか。

2003/05/25 21:17

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:素人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この作品は、滑稽であると同時に悲惨である、
人間というものの両面性を描いているといわれます。
しかしそれは、僕のような経験の薄い、
鈍い読者には読み取り辛いものなのではないか、と思います。
つまり、読むには読めるが楽しめないということになってしまうのです。
滑稽なものを滑稽と感じるためには、ある程度、
読者に余裕がないとだめですが、それを持たない、または、
軽いエンターテイメント性を求める人は、
この長編小説を読み始めても、途中で挫折してしまうでしょう。

以上を要約すると、「名作を読むのはなかなかしんどい」ということになります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/11/08 00:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/16 00:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/09 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/28 23:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/04 13:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/17 11:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/09 21:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/27 10:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/12 13:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/13 21:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/15 08:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/31 16:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/14 21:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

52 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。