サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

MBAクリティカル・シンキング みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー17件

みんなの評価3.6

評価内訳

17 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

絶対身に付けたいフレームワークである!

2001/06/27 14:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:塩手 勝久 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 すべてのビジネスマンに絶対必要なスキルである。あとがきでも述べられているが、

●「クリティカルシンキング」は、「パソコンのCPUだ」

 という内容に納得である。全ての思考プロセスで必要なものであり、この思考プロセスの精度と速度が、ビジネスの結果に現れるのである。とにかく、仕事場を演習の場として、徹底的にトレーニングして身につける重要性を感じた。

 これまでにある程度は、「論理的思考」ができているつもり(?)であったが、フレームワークの理解によって、何が正しくて、何が間違っていたのかがわかった。

 基本的な思考プロセスである、「演繹法」「帰納法」の関係に始まり、陥りやすい思考の罠、そして全体像を見渡す「構造化」までのフレームワークが呈示されているので、ぜひ身に付けたいものである。とにかく必読の1冊である。

 最後は、自分自身がくり返しトレーニングして、自分のフレームワークにすることが必要であるが…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

もっともっと考えよう!

2001/05/10 11:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:クリティカルシンカー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本来、「考え方」は大人になるにつれて広がっていくべきものです。しかし、ぼくら日本人の大半は、いろんな制限を受けて、もしくは自分で制限を設けて、考え方を狭める一方です。心当たりのある人は結構いるんじゃないでしょうか。
 そういう人はこの本を読んで、子供のころのやわらかいアタマを取り戻しましょう。あのころは、もっと自由にあれこれと考えていたはずです。そして、いい習慣を身に付けて、どんどん考え方を広げましょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どこかで読んだことのある話の寄せ集めだが、頭の整理には役立った。意外とおすすめ

2001/12/01 22:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ダグ  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この本、何にも新しいことを教わった気がしないんですよ。例えばあなたが、『考える技術・書く技術』や『ロジカル・シンキング』、『問題解決プロフェッショナル』などの書籍を既に読まれていたら、本書の多くの部分はその繰り返しだと感じるでしょう。ただ、本書のよいところは、論理思考をするために本当に必要なエッセンスだけを切り出して、シンプルかつコンパクトにまとめていること、そして具体的な練習問題を解答付きで掲載していることです。たとえば前述した『ロジカル・シンキング』(東洋経済)には、問題とヒントはあっても解答例がないので、次第に解答を考えることに興味がなくなってしまいましたが、本書ではその心配はありません。なかなか良書です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ビジネスパーソンとしての基本スキルを高めるノウハウ。論理的思考,基本的枠組みや落とし穴を知る

2001/04/09 18:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:森 英樹 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 クリティカル・シンキングとは「論理的に考えること」である。英語のクリティカルには「批判的な」という意味がある。自分自身がキチンと論理的に考えているかどうかをチェック(批判)しながら思考を進めていくことが,クリティカル・シンキングなのである。
 本書では,論理を解き明かし,論理を展開していくことについて,理論的枠組みを事例とともに解説している。とりあげている事例はいずれも,ビジネスの現場で起きがちな身近なものばかりで,非常にわかりやすい。
 本書の目的は,読者に「考える力を高めてもらうこと」にある。グロービスはMBAシリーズとしてマーケティングやアカウンティングといったテーマをとりあげた本も発行しているが,基本的な考える力(クリティカル・シンキング)が伴わなければ,せっかくの知識も「宝の持ち腐れ」になってしまうだろう。ビジネスパーソンの基本として欠かせない,論理スキルを身につけるのに必読の書である。
(C) ブックレビュー社 2000-2001

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/05/16 03:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/01 13:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/21 23:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/29 02:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/17 02:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/07 14:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/11 15:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/03 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/12 01:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/20 11:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/04 19:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

17 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。