サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

人材採用のための面談・面接の進め方 チェックシート方式 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

生理について

2002/06/21 14:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:dog - この投稿者のレビュー一覧を見る

仕事の都合で、この本を購入したが正直、幻滅した。

確かに、素人は見逃しがちな様々な問題をとりあげていて
参考にはなる。しかし、問題は女性の生理についての
記述である。
「女性の生理について面接時に聞くことが出来ないから、
 私はこのような方法を考えた」
と、さも自慢気に語るわりにその方法というのが
「紙ベースによるアンケート」というのだから失笑してしまう。

無論、男性は女性の生理について理解を示す必要があるし
苦痛に伴う欠勤を「アンネ休暇」なんて陰口をたたくこと
など言語道断だ。その点はこの著者に同意する。
が、しかし面接時に生理の周期や重さを調査するなんて
聞いたことがない。
それはセクハラといっても過言ではないだろう。

その他の記述は別段問題はないようだが、上記の記述のみで
全ての記述に対する信頼を失ってしまった。残念である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

企業が求めるのはこんな人!採用する側も,される人にも役に立つ面談・面接のポイントを解説

2001/04/05 18:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:松本 健一 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ひと昔前は学歴優秀でペーパーテストの強い人が優位だった採用試験。最近は人物本位の採用に重きが置かれるようになっている。このため,面談・面接試験が採用の決め手になる比率が高まっている。しかし,1度や2度の面接で,応募者の人となりを判断することは極めて困難である。人事一筋に歩んできた著者がその経験を基に,できるだけ間違いのない人選びをガイドする。
 たとえば「ハロー効果」に注意せよ,と警鐘を鳴らす。ハロー効果とは応募者のある一面にほれ込んで,過大な期待をすること。ハローとは「太陽や月にかかる光のかさ」のことで,長所を過大評価するあまり,短所が見えなくなる,あるいは見ようとしない採用者側の姿勢のことを言う。採用者は常に冷静に多方面から人物評価を下さなければならないと諭す。採用者側だけでなく,応募者の立場にたったアドバイスもある。適性を判断するためのチェックシートの評価法なども興味深い。
(C) ブックレビュー社 2000-2001

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。