サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

自由に至る旅 オートバイの魅力・野宿の愉しみ みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー15件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
13 件中 1 件~ 13 件を表示

紙の本

暴力臭が全くなくて、え、これって本当に花村萬月?って言いたくなる。おまけにバイクで日本一周するときはどういうルートをとれば景色がいいかも教えたりなんかして

2004/03/27 22:29

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

花村は1955年生まれ、中学卒業後、全国を放浪したという。芥川賞受賞『ゲルマニウムの夜』は随分話題になったようだし、その後に出版された本の数も芥川賞作家としては多い方だろう。ただし、読んでいる人の姿を見ない、という点では立松和平に似ている(誤解だったらごめん、でも二人の本が図書館の書架にいつまでも綺麗なままに置かれているのを見ると、つい言いたくなるんです、私って正直だから)。

花村が苦手で『ゲルマニウムの夜』の性表現の生臭さと暴力の匂いに辟易して、以来読んでこなかった。そんな作家が、オートバイについて書く。私は免許こそ持っているけれど、完全なペーパー、バイクなど乗ったこともなく、ただプーカプーカ夜の道を走っているガキどもを横目に眺めては、バーカと罵る口である。

嫌いなものが二つも重なっているのに、なぜ手にしたか。着実に出版される花村の本の存在が気になる、自動車自体は嫌いではない、そして立ち読みをしたとき、この本での花村の語り口が、意外なほど優しい、オートバイは危険である(どちらかというと、自動車事故は悲惨である、と正直にいう)と認める素直さに、あれ、面白そうな、と思ったのだ。

第一章は、おもに自動車の危険性や心得を丁寧に教えてくれる「オートバイとの出会い」。第二章は、北海道をオートバイではしる時のベストルートから、食べ物まで案内する「北海道への旅」。第三章は、テントで眠ることもいいけれど、路肩にバイクをおいてその横にただごろんと眠るのが自分流だという「基本は野宿」。第四章は、旅先の思い出、特に紀伊半島で出会った意地の悪い公園管理人のことなどを暴露する「本州〜九州」。第五章は、様々な旅のありかたから、環境論者への反発までを告白する「旅の心得」。

ともかく親切である。北海道のツーリングするときの名所紹介から、ヤクザにあわびを奢られたときの身の処し方、地元の人々の哀しい目に対する応対から、女子校生の嘲笑への対応、駅員さんに駅に泊めてもらうときのマナーから、キタキツネとうまく付き合っていく方法、これがあの花村萬月?と思う。

それは、野宿のルールに入ると、一段と目立つようになる。雨で路面が滑る、それを避けるには。雨が降っているなら、日没前でもためらわずに休む場所を決める、お昼ご飯は白米だけでもいいじゃないか、おいしいものを食べるのは一日一食、それもスーパーの惣菜売り場のおかずと、昼食の残りのご飯でも十分なんだぞ。どんなところに野宿できそうな場所があるかも、実名を上げなくてもヒントを教えてくれる。

ただし、その化けの皮が剥がれる、というか、自分で素顔を見せたのが第五章。環境問題への侮蔑的な感情を、優しいことばで書き連ねていく。未だに文学を、純文学、大衆小説と分類し、自分は前者であるとほのめかしたりするのを読むと、おいおいと言いたくなる。多分『ゲルマニウムの夜』以来、私がこの作家の小説を読まなくなったのは、彼の中にある恐ろしいほどの傲慢さ、マッチョに違和感を覚えたからだろう。

とはいうものの、オートバイ好きではない私が、それに憬れはしないものの、その旅の魅力・スピード感を楽しんだこと、海を見ながら北上するならば、日本海側を走り、そのまま太平洋岸を南下すればいつも左手に海を感じられるという当たり前のことを教えられたことは素直に認めたい。和歌山には、そんないやな人間が多いのかとか、やっぱり関西の人間は冷たいかとか、教えてもらったことも為になる。むしろ和歌山県人の反論を期待したいくらいだ。

ただし、20年前の写真しか掲載していないことについては、今の姿はきっと無様なまでに太ってしまい、絵にならないから古い写真を使ったのだろうと邪推してみたくなる。純文学がそんなに偉いなら、苦悩する痩せた姿を見せてみろ、と思わず乱暴な言葉をぶつけたくなるのは、私だけだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/03/27 17:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/05 01:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/16 20:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/10 21:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/11 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/11 18:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/15 22:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/14 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/28 11:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/03 10:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/22 23:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/04/02 08:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

13 件中 1 件~ 13 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。