サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ダヤンと時の魔法 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

今を生きるとは

2009/12/02 22:33

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:wildcat - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、『ダヤン、わちふぃーるどへ』、『ダヤンとジタン』に続く、
ダヤンの長編ファンタジー第3弾です。

今までは、それぞれの巻で完結している終わり方だったのが、
この『ダヤンと時の魔法』については、
音楽に例えるならば、終止コードではない感じです。

ここで終わると困るから早く続きを・・・という終わり方なのです。

最初の調子で1冊で完結すると思って、
続きを持ち歩かなかったことを心底後悔してしまいました。

本書の出版は2002年3月、
この続きの『ダヤンとタシルの王子』が出版されたのは、2004年5月。

リアルタイムならば、2年以上待たなければならなかったのですね。

この待つ感覚がないのが、後追い読者の悲しさ/楽しさです。

ということで、1冊1冊で、先の世界を知らないまま、
「今の私」の所感を重ねていくことにします。

さて、評者は、『ダヤン、わちふぃーるどへ』の書評では、
ダヤンはなぜ特別な猫なのかについて、
『ダヤンとジタン』の書評では、
ダヤンとジタンのようにお互いを特別な存在と思うことについて、
ふれました。

また、『ダヤン、わちふぃーるどへ』の書評では、
「時間が象徴的に使われるファンタジー」という表現も使いました。

本書からまさにこの「時間」と「特別な存在」のテーマが
さらに大きく展開していくことになります。

『ダヤン、わちふぃーるどへ』は、
小学校中学年くらいでいけそうかなぁという印象だったのですが、
本書は、『モモ』や『はてしない物語』を読むほどの
集中力と想像力を読者に要求するファンタジーになってきました。

おそらくこの先もそうでしょう。

小学校高学年以降が対象というところでしょうか。

大人の再読や深読みにも向いています。

冒頭から仲間たちは、時間について興味深い会話を展開しています。

「ねえ、そういえば時間って川に似てるわね」。

これはうさぎのマーシィの言葉。

ダヤンは、少年らしく、でもまっすぐに本質を突く問いを立てています。

「あのさ、時があっちからこっちへ流れてるとして・・・・・・今ってどこだろ?」。

あの大きな目で無邪気に深遠なことを語っていることにも気づかないで
核を掴んでいるのがダヤンのすごいところ。

その後は、今はどこかについて、仲間たちは思い思いに語るのです。

「真ん中のとんがった石が今なんじゃないの?」

「いや、おれはあのアメンボこそ今だと思うぞ」

そして、次の問いを発するのが、またまたダヤンなのです。

「石は動かないで川を見てるね。アメンボは川の中にいる。
ねえ、ジタン? ぼくたちの今ってどっちなの?」

ジタンは、その問いに心の中で答えていました。

ジタンは、過去の自分と今の自分を、ダヤンの問いの中に見ていたのです。

この時間について語る場面の最後にジタンがつぶやいたのは、
「そうか、今は時間じゃなくて永遠なのかもしれない」。

この言葉は、本書の最後につながっていくことになります。

さて、ストーリーの概略ですが、
はるか昔、雪の神は、
「以降魔王は死の森を出ることかなわじ」という決まり事を定め、
以来、魔王はそれを守ってきました。

ですが、自らの体が朽ちかけてきている魔王は、
命の泉を自ら目指すべく、
とうとうその決まりを破るのです。

それが雪の神の怒りにふれ、魔王は氷柱に閉じ込められます。

そして、雪の神は、過去の自分の決断をも変えてしまい、
完璧な雪と氷一色の世界を創ることを目指すのです。

雪の神は、わちふぃーるどすべてを氷一色の世界にしてしまおうと動き出し、
長い冬が終わって春の喜びにあふれていたタシルも冬に逆戻りしてしまいます。

この危機を救うため、ダヤンとジタンは、大魔女セにより、過去へ、
わちふぃーるどとアルスが分裂する前のアビルトークへ旅立つのです。

途中、怪我をしたダヤンの治療をするために、
少しだけ昔に戻ったタシルに寄り、
小さい頃、若い頃の仲間達に会うというイベントもあり、
それは心和みます。

ジタンにいたっては、過去の自分に会ってしまったりもします。

ファンタジーに欠かせないのが、小物の悪役のようで実は、
必要だったというキャラクターです。

それはおそらくキマイラでしょう。

一見途中で意味のない買い物をして、
それが実は重要アイテムだったりもします。

一瞬濃厚な出会いをしてそれで名前も聞かずに別れた存在。

それはそのときに助けてくれる縁を持っていたのです。

などなど、ファンタジー的世界観で日常を見ると、
無駄なものはひとつもないのですね。

普段キレそうになったときは、
そういったことを思い出す余裕がほしいものだと思います。

さて、本書の最後のあたりで出てくるキーワード。

それは、「ナンニモナイ」です。

  あのあたりで時の魔法の世界はおしまいになる。

  あとはナンニモナイがどこまでもつづいているだけだ。

このあとさらに、ダヤンとジタンへの指示が続くのですが、
それは直接読んでいただくとして、
私が注目したのは「ナンニモナイ」でした。

ちょうど同じように「ナンニモナイ」を
カタカナで綴っているものを先日読んだばかりだったのです。

それは、『おくりものはナンニモナイ』。

翻訳絵本ですからそちらはもともとはnothingだったわけですが、
おそらくは、本書の著者も、あちらの絵本の著者も、
言葉は違っても、「ナンニモナイ」の本質をきちんと捉えているのです。

体が震えました。

本書は、いったいどうなってしまうのだろうという終わり方をします。

ですが、やはりあのように終わるしかなかったのだとも思います。

ダヤンの「本質」、ジタンの「本質」、
なぜダヤンとジタンはお互いがお互いを必要としていたのか、
そして、時間とは今とは・・・。

楽しく、どきどきしながらも、
そんな深遠な問いとの向き合いが本格的に始まったのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/12/09 18:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/08 23:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/04 23:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/25 16:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/07 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。