サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

戦闘妖精・雪風〈改〉 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー170件

みんなの評価4.4

評価内訳

165 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

旧版の読者にもお勧め

2002/10/06 06:29

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Yostos - この投稿者のレビュー一覧を見る

1984年に刊行された「戦闘妖精・雪風」の改訂版です。
改訂部分は、主にこれから執筆されるであろう続編との整合性をはかるために加筆された程度にとどまるようです。

異星体との戦闘を描きながら戦闘機と人間との関係をテーマとしていた本書を1984年に読んだときは、非常SFとしておもしろいけど一般受けはしないだろうなと思いました。「敵は海賊」シリーズを読んで、同じような作品を期待した読者はちょっとびっくりしました。が、改めて読み返して見るとおもしろい。

一つには、神林氏の他の作品を読むとわかりますが、多くの場合「コミュニケーション」がテーマとなっていることが多いのがわかります。それも、堅固と思っていたコミュニケーションが、実は非常に脆いものだという認識を主人公が持っていくという状況での作品が多いですね。そういう目で雪風と主人公の関係を見ていくと興味深いです。



一つは、当時あまりにまだまだ一般的でなかったコンピュータの普及で、作中の雪風を描いた描写についてより作者の意図が理解しやすくなったと思います。そういう意味では、20年前にこの目線で作品を作れた作者には驚きを感じます。

DVDでアニメ化もされ続編も続くようですから、神林長平のライフワークの一つなるでしょう。旧作を読んだ読者もこれからの続編を読むために再度<改>を読み直しましょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/28 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/17 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/01/16 03:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/18 23:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/19 00:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/25 16:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/29 00:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/08 14:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/27 16:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/26 14:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/04 16:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/27 03:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/25 17:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/04 19:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

165 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。