サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

生きる力をつけるドイツ流子育てのすすめ みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価3.4

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

ドイツ的な教育方法

2016/08/06 14:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:凱田伊太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は日本とドイツの文化や生活など様々な面での違いを、著者の実体験をもとに書かれている。 私が特に関心を持った部分は、子供の教育方法である。 日本の教育は周りの人々と協力し協調性を養っていくことが主となっているが、ドイツでは個人の意見を尊重する事を教育の基盤としている。そのため、ドイツの子供は自立心を持つ時期が日本人より早く、10代前半の頃から将来の事を視野に入れるのが当たり前となっている。 この事を日本の教育でも取り入れていくべきだと私は思う。勿論協力する事はとても大事な事ではあるが、その反面、周囲に混ざる事で自身を主張する機会が減ったり意見を言わず周りに流される事に慣れてしまい、いざ大事な選択を迫られた時にしっかりとした判断が出来ない人が多いの現実である。また、集団でいるとどうしても上下関係が生まれてしまい、そこからいじめへと発展していってしまう。多少の集団行動は団結力を養うために必要だが、小学校のうちから少しずつ個人行動を習慣化させる事も必要だと私は推測する。さらに、ドイツでは5歳の時にはきちんとした文章で話す事が求められている。これもドイツ独特の教育で、自分の考えを上手く相手に伝える事を目的としている。日本でも、ドイツほど徹底させるわけではないがこれらを取り入れていけば、会話力や語彙力は伸びるであろうしその後の勉強にも良い影響を与えてくれると私は思っている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/06/13 08:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/26 13:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/08/05 13:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/12/31 04:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/21 17:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。