サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)
10 件中 1 件~ 10 件を表示

紙の本

一般的組織とはギャップがあるが、多くの教訓も

2003/06/03 03:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Awesome - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず、帯についているドラッカーの言葉の引用が難である。
本文を読むとわかるが、ドラッカーの指摘する「オーケストラ」とは、まったく異なる世界が展開されているのだ。なぜ、出版者がこの部分を抜き出したのか理解に苦しむ。

さて、本書は革新的な組織形態のモデルケースとして「指揮者のいないオーケストラ」を取り上げたものであるが、一般的な企業には参考になる部分とギャップがありすぎる部分があるように思う。

・ギャップがありすぎる部分。
 組織の全員が卓越したスペシャリストである。この事を前提として全てが成り立っている。
一般的な企業・組織では、かなり難しいプロセスだと思われる。
特殊な環境であると遠ざけないように、類似するプロセスを辿る企業の事例を数多く紹介しているが、
「類似する一面もある」というのが現実だろう。

・参考になる部分
 とはいえ、この事例から得られる教訓は重要だ。
従業員に主体性(オーナーシップ)を持たせる事でモチベーションを維持し、迅速で柔軟な対応を促す事は、これまでも多くの成功企業で語られている事だ。
 トップを置かない。もしくは輪番制にするというように形に表すことで、このエンパワーメントの姿勢を強烈に浸透させる事ができるのであろう。

読み進めながら、自らの所属する組織の問題点を一つ一つ再認識させられた本だ。

しかし、このオルフェウス室内管弦楽団は、どこで見ても、「指揮者のいないオーケストラ」と語られている。現代音楽にも果敢に取り組む一方で、この「指揮者がいない」というアピールも一つのマーケティングなのだと勘繰りつつ、感心する次第である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

買ってもよい

2003/02/20 00:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:評判の本の評判 - この投稿者のレビュー一覧を見る

◆経営コンサルタントらが,指揮者の居ないオーケストラにおけるリーダーシップのありかたを,企業経営に応用する方法を紹介した本。
◆中小企業の経営者,総務人事の責任者にお勧め。
◆指揮者が居ないということは,言い換えれば,メンバーの誰でもが,状況に応じて適切なリーダーシップを発揮し得るということである。このような集団は,企業にとっても最高の人材である。
◆従業員が高度な「知識労働者」になればなるほど,従来のアメとムチ的な人の動かし方は非能率的かつ従業員の能力の発揮を阻害するものになる。これを解決する一つの考え方が,本書に言うマルチ・リーダーシップ・マネジメントであろう。
◆メルマガ「評判の本の評判」はこちらです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/09/25 23:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/29 23:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/17 15:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/15 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/11 22:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/04 12:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/10/15 00:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/08 18:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

10 件中 1 件~ 10 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。