サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 開いてるドアから失礼しますよ (ビブロスコミックシリーズ)の通販
  4. 開いてるドアから失礼しますよ (ビブロスコミックシリーズ)のレビュー

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

開いてるドアから失礼しますよ (ビブロスコミックシリーズ) みんなのレビュー

  • 山田 ユギ
  • 税込価格:6185pt
  • 出版社:ビブロス
  • 発行年月:2003.1
  • 発送可能日:購入できません

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
18 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

安定の山田さん

2016/04/05 13:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:へっぽこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

友人に税務署員がいつので、いろいろ感慨深かったですW
本田兄弟では次男が一番好きかな。
この兄弟シリーズは安定してどれも楽しめます。
巻末の小間使いの日記、旦那様の強さがカッコ良くてまたいいんだ。
男前だよね!
幸せになれ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

切ない感じの、でも人情味あふれるラブコメディー!!

2003/01/22 11:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミントティー - この投稿者のレビュー一覧を見る

切ない感じの、でも人情味あふれるラブコメディー!!
激しい愛とやさしい愛の両方が入っているラブです。
「最後のドアを閉めろ!」の登場人物とリンクしていますよ、うふふ。
よったんと三角先生がサイコーにいい味な脇です。好き〜な一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ビバ☆兄弟恋愛

2003/01/20 01:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アルビナ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 兄弟は兄弟だけど、ちょい訳あり兄弟の恋愛ドラマ。「モラル的にどうなの?」というツッコミには何とも言えませんが、まぁそこはBLマジックに頼りましょう。
 本田家の長男・正一は税務署につとめるお堅い性格。なかなかオチない彼には読んでいてやきもきするが、反対に自由業の次男・俊二の一途さと懐の深さがとても魅力的である。脇役のよっちゃん(三十歳)もとてもカワイイ。HONDA村の建設を実行しようとする行動派の本田父・母もイカしている。
 山田ユギの漫画を読んでいて「上手いなぁ」と感じるのは、話がドシリアスでも、所々に必ずギャグをはさんでいる所。相変わらず読ませる所と笑わせる所が絶妙で、引っ張られるように次の展開へとページをめくってしまう。
 Hシーンもお楽しみ☆ 正一の足を舐める俊二の表情に、かけひきめいた兄弟の間の緊張感に、もう悶絶必至である。更に「最後のドアを閉めろ!」の本田家三男・賢三も所々で顔をだしているので、前作を読んでいれば2倍楽しめる。先に読むことをオススメしたい。
 今回も「おまけのページ」がかなりあるので、ファンとしては嬉しいかぎり。別作も一本ついている。ユギの読者サービスに乾杯!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

兄ちゃん’s

2003/01/15 23:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ソラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「最後のドアを閉めろ!」の本田君の兄ちゃん'Sのお話です。前作を知らなくても読めますが、読んだ方は随所の小ネタでも笑えます。やっぱり前作を読んでからのほうがオススメです。
 美人の長男を「正一」と名前でしか呼べない次男は、男前で一途でときどき姿を消すものの、最後に帰る場所はやっぱり「正一」のところ。10年越しの愛情は兄弟の壁を越えて…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/24 18:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/07 23:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/02/01 01:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/07/03 01:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/02 17:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/18 04:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/03 20:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/10 19:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/09 04:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/09 22:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/02 03:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。