サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

江戸滑稽化物尽くし みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

楽しい本。性表現氾濫と妖怪ブームとは、文化の爛熟頽廃期。自戒が必要。

2003/10/19 11:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:萬寿生 - この投稿者のレビュー一覧を見る

楽しい本である。妖怪化物というと、恐いものであった。子供の頃見た怪談映画の、四谷怪談や鍋島化け猫騒動は、恐しかった。江戸時代のお化けは、恐いものの他に、愛嬌があって滑稽なものもいた、ということは、いくつかの絵で知ってはいた。あらためて外人に教わるということ事態が、滑稽ではある。もちろん日本文化を学んでいない日本人が、日本文学を学び研究している外国人の日本文学研究者から学ぶのは、恥とは思わないし、やぶさかでもない。著者はニューヨークの生まれとのことだが、ルーツは何処か。中近東か小アジアか。その地域のはどのような妖怪がいたのであろうか。なにかそのようなルーツが背景にあり、日本の妖怪変化にも、興味を持ったのであろうか。 
 江戸時代中期以降の黄表紙に描かれる妖怪達を通して、恐怖が愛嬌と滑稽に変化する操作と過程が、述べられる。江戸時代以前は、妖怪や化物というのは、恐ろしいだけであったようである。江戸時代の都市文化の発展に伴い、愉快で滑稽な化物が登場してくるらしい。都市文化の爛熟期と性文化・性表現と、妖怪ブームとは期を一にしているように、私は感じている。ローマ帝政時代、ビクトリア朝時代のイギリス、1960から70年代のアメリカが、思い浮かぶ。最近の浮世絵春画や妖怪への関心は、日本文化の爛熟、社会規範の 衰退の現れのようにも思われる。個個人の自戒が望まれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/11/03 10:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/03 20:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。