サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

おら!オラ!オラクル ポップでマニアックなOracle読本 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

出版社コメント

2003/05/27 16:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:翔泳社 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ポップでマニアックなOracle本参上!
人気のデータベース、Oracleには「常識」と言われていることがいくつかあります。本書は、それらの常識が本当なのかを検証した読み物です。しかし、犬の主人公が、時にはボケながら、時には怒りながら、病的なまでに徹底的に検証していくという、これまでにないタイプのOracle本です。「仕事の役には立たないが、知っているとカッコいいかも」という、Oracleエンジニアの心をくすぐる情報が満載の1冊です。

■目次
序章 素敵な生活の始まり
そもそも

1章 インデックスをダメにする
ダメになりやすいインデックスを作る
ダメにしてやる
ダメダメにしてやる
ダメ姿を観察する
更正させる
被害を受けないために
密かにダメにしてやる

2章 ロールバックセグメントでエラー
トランザクションとか読み取り一貫性とか
ロールバックセグメントを作る
ロールバックセグメントを試す
ORA-1555エラーを起こす
システム変更番号を辿ってロールバックセグメント
ORA-1554エラーを起こす

3章 ロックを待てない
行ロックを待てない
トランザクションロックを待てない!
ビットマップインデックスのロックを待てな〜い

4章 エクステントをキッチリ管理する
キッチリとデータベース領域を見るのだ
キッチリとテーブルスペースを使うのだ
ローカルエクステント管理だろうがキッチリテーブルスペースを使うのだ
キッチリいかないとパフォーマンスに問題あるのか調べるのだ
STエンキュー待ちとかコアレスが問題あるのか調べるのだ
ローカルエクステント管理に使われる領域をダンプするのだ

5章 バッファキャッシュをアレコレ調べる
キャッシュヒット率を計算する
キャッシュヒット率をもっと調べる
キャッシュから追い出されるブロックを調べる
キャッシュで特別扱いされるブロックを調べる
キャッシュでプロックの扱いはどう変わっていくのか調べる
バッファキャッシュをダンプする

6章 REDOログファイルへ大量に書き込む
アーカイブログの本来の使い方
REDOログファイルへたくさん書き込め!
REDOログファイルへ書き込まれるものってなんだ?
REDOログファイルへいつ書き込みがあるのか?
REDOログファイルとデータファイルのI/Oの違い

付録
工作室
書物室
音楽室

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/02/23 23:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。