サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

生涯最高の失敗 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー15件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
14 件中 1 件~ 14 件を表示

紙の本

日本も「エンジニア復帰宣言」が必要かも

2003/09/25 12:07

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオトリさま - この投稿者のレビュー一覧を見る

2003年10月連夜の日本人のノーベル賞受賞で日本中が沸き立った。
物理学賞受賞の小柴教授は何年も前から下馬評も高く、マスコミも下調べがしてあったようだが、田中さんの受賞はまさに異例尽くめで日本中の視線が一夜にして田中さんに集まった。

突然桧舞台の最前線に引っ張り出され「癒し系」「親思いの立派な人」あるいは「出世を断わり、苦労してきた変人」などとマスコミにとりあげられ、行くところ行くところでフラッシュをあびるようになった田中さんのとまどいが前書きに書かれてある。
そして逃げるよりは自分をちゃんと知ってもらうべきだと考え、本書を書く事を決めたそうだ。

田中さんが自身の半生と普段の仕事ぶりを書いた「エンジニアとして生きる」
ノーベル賞受賞記念講演を文章化した「生体巨大分子を量る」
山根一眞氏との対談を文章化した「挑戦と失敗と発見と」
の3章で構成されている。

「エンジニアとして生きる」はマスコミでも数多く紹介された田中さんの半生と研究を田中さん自身が優しい語り口で語っている。
有名になった失敗した材料を「もったいない」から使い、大発見になった「人生最高の失敗」のエピソードも語られている。
マスコミは「偶然」「もったいない」と田中さんの謙虚な言動ばかりクローズアップしましたが、下地として数え切れないほどの実験があり、その上で「いけるかもしれない」という自信もあった事がわかる。
「ソフトレーザー脱離イオン化法」を飛躍させ、現在広く一般に使われている「マトリックス支援レーザー脱離イオン化法」を開発されたヒーレカンプ先生とカラス先生の功績についても丁寧に書いてある。
全体に田中さんのエンジニアとしての自信が溢れている。

「生体巨大分子を量る」は田中さんとしては、かなり噛み砕いて優しく話されているのだろうが、他の2章と比べると専門的で難解だった。

「挑戦と失敗と発見と」は山根一眞さんが、難しい研究をどうしたら一般の人にわかってもらえるかと言葉を捜すのを上手くリードして「焦げてる場合じゃない」や「鴨川の下流で流れてくる物の重さを量っていたら上流に美味しい桃の木がある事がわかった」など面白いたとえを引き出していて、素人でも科学に興味をもちやすい話になっている。

2003年3月田中さんは「エンジニア復帰宣言」をしたそうだ。自分の人生は「エンジニアとして生きたい」という確固たる意思を示された。
田中さんが大学を卒業した頃の日本には、田中さんのようなエンジニアが数十万人もいて、しのぎを削っていた。
バブルの頃から、地味でコツコツとする仕事は「ダサい」「根暗」などと敬遠されるようになってしまった。
今の日本の繁栄を築いたのはお洒落なホワイトカラーでなく、田中さんのようなメタルカラーの力なのに忘れてしまった。
日本も「エンジニア復帰宣言」をしなければいけないのだと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/05/12 21:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/22 23:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/07 14:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/06 20:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/10 02:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/08 13:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/28 21:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/10 15:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/13 14:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/25 20:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/31 10:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/06/16 23:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/16 16:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

14 件中 1 件~ 14 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。